※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂️の母親
子育て・グッズ

自宅から車で10分の距離にある特養にいる祖母(息子にとって曾祖母)の施…

自宅から車で10分の距離にある特養にいる祖母(息子にとって曾祖母)の施設に直接持参すべく試行錯誤した結果、台風の影響もあり間に合いませんでした。(;´д`)

①息子達の手形を紙粘土にとり乾燥
②シリコンを流し入れ乾燥
③粘土を溶かして整える
④飾り付け

の単純作業ではあるものの①からつまづき。やっと③まで叶っても空洞が💦💦
この3日間は旦那体調不良の為旦那希望により親子3人で祖母宅(無人)に一時避難で作業出来ず。。コーキングガン等は自宅に置きっぱなしで今やっと②が終わりました。

紙に直接手形スタンプも考えたけれど、なかなか会えない曾孫の可愛い手形を~と思いましたが、それで祖母だけ敬老の日何もないのは悲しいなぁって思って、、。施設の方には直接玄関まで持参してよいと返答頂きました。

県内在住で施設に暮らしている祖父母に敬老の日に何か贈り物をしていますか?
母方の祖母で、孫である私の方が関わり深いけれど、私より曾孫からの方が嬉しいかなって思ったりもしています。

写真は、最初に作った手形と、現在加工中の長男の手形です(>_<)

コメント