
コメント

ぼのちゃん
うちもなかなか黄疸が抜けず
2ヶ月の時の予防接種で目がまだ黄色く残ってると言われました!
その際に来月も残ってたらちゃんと数値計りましょうと言われてましたが
先日3ヶ月の予防接種で黄疸無くなったと言われましたよ*\(^o^)/*
次の予防接種の際にまた聞いてみたらどうですか??

ひなあられ
完母ですか?母乳だと黄疸が引きにくいかなと思います。
おしっこやウンチがちゃんと出ていれば大丈夫ですや!また次の予防接種で相談してみて良いと思います(^。^)
-
あゆみ
完母です。母乳だと引きにくいんですね。おしっこもうんちもしっかり出ているので、様子見て次の予防接種で相談してみます(^^)
- 12月14日

くまごろう
うちも35週、2300グラム代で産まれて黄疸もありました!今はあと1週間で4ヶ月になりますが気付いたら色白になってきていましたよ😊でも、2ヶ月位の頃はまだ黄色っぽく色黒でした💦3ヶ月に入ってから徐々にって感じだった気がします!
-
あゆみ
ピヨさんのお子さんもうちとほぼ同じで産まれたんですね。先日3ヶ月過ぎた友達の子供と並べて写真をとったらうちの子があまりに黒くてびっくりしました。4ヶ月頃には引いてくるんですねぇ。安心しました(^_^)もう少し待ってみます。
- 12月14日

退会ユーザー
生まれたての赤ちゃんって1、2ヶ月は黄疸出続けてても全然普通のことみたいですよ!
そのうち日光浴できるくらいになったら少しお日さまに当ててあげてたらあっという間に赤ちゃんの肌になっちゃいますよ💝
-
あゆみ
そうなんですね、季節柄寒くてあまりお散歩とか出来てませんが天気のいい日に少し日光浴してみます(^^)
- 12月14日

ムーン🌙
うちの子も黄疸がきつくて、入院中に二度光線治療を受けました。
当時は母乳やミルクの飲みが悪く寝てばかりで、とても心配していたのを憶えています…
退院後もぶり返したりでなかなか引かず、小児科の先生にも何度か相談しましたが、赤ちゃんの体重が増えて元気そうにしていたら問題ないよと言われ様子をみていたら、最近になって白目がキレイになり肌も白くなってきました。
核黄疸とか重症になってくると、赤ちゃんもぐったりするようなので、元気にしているのでしたら大丈夫ですよ(^^)
-
あゆみ
体重は順調に増えていて、母乳の飲みもよく機嫌もいいです♪
黄疸が引くまでもう少し時間がかかるんですね。様子見てみます(^^)- 12月14日

まい
わたしの子も35wで生まれて黄疸で光線治療もしました。昨日で2カ月ですが、まだ黒いです(><)すごい心配だし、親の肌は普通なのになんで??と思っちゃいました。地黒かな??なんておもったりもしてますが…早く良くなるといいですね。
回答になってないですね(><)でも早産の子は黒い子が多いとお医者さんがいってました。半年から一年くらいかけて、白くなる子もいるようです。
-
あゆみ
白くなるにはもう少し時間がかかるみたいですね。心配してたけど、自然に白くなるみたいでホッとしてます。
- 12月16日
あゆみ
そうなんですね、もうすぐ予防接種に行くのでその時にまた先生に聞いてみます!