
1歳の娘がいる女性が2人目を授かる喜びを感じています。産婦人科で検査を受けた後、旦那を驚かせたいと考えています。2人目妊娠時に気をつけることについて教えてほしいと相談しています。
1歳になったばかりの娘がいるのですが、どうやら2人目を授かることができたようで♡
もともと早く2人目ほしかったのでとても嬉しいです!
まだ検査薬の段階なので産婦人科にも行ってから、旦那を驚かせたいなーと思ってます!( ̄∀ ̄)
まだまだくっつき虫な娘は甘えたい頃だしいっぱい甘えさせたいなとは思うのですが、お腹も気になるし、2人目妊娠の時に気をつけたほうがいいこととかありますか?
よかったら教えてください!
- みにみゆ♡(7歳, 9歳)
コメント

カロリーメイト
一歳になったばかりなら
お腹のうえとか乗ってきたりとか
しないようにとかですかね🙋

退会ユーザー
初期は赤ちゃんだけでなくお母さんも不安定なので、長時間の抱っこは避けた方がいいかもしません💦
私は2時間くらい抱っこ紐で抱っこして、かなりの量の出血をしました。全体の1割くらいの人がなるものらしいので、たまたまだっただけかもしれませんが><
-
みにみゆ♡
回答ありがとうございます(^^)
それは大変でしたね(T_T)
長時間抱っこ気をつけます、、、
最近少し歩けるようになって楽しいみたいなのでできるだけ歩いてもらおうと思います🎵- 12月14日
みにみゆ♡
回答ありがとうございます!(^^)
そうですね!お腹の上に乗られないように気をつけます!!!