![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の贅肉を減らす方法について相談があります。お腹のお肉が気になり、マッサージや運動のバランスを知りたいそうです。
妊婦の悩みです🥺
現在2人目妊娠中。最近心拍が確認できたところです💓
念願の2人目だったので嬉しい毎日ですが、
お腹のお肉がヤバすぎて泣けてきます。
まだおなかは出ないはずなのに、脂肪で安定期前ぐらいに出てる気が💦💦
生理予定日ちょっと過ぎに妊娠がわかったのですが、そのくらいからつわりがありました。ちょこちょこ食べないと気持ち悪いし、でもお腹痩せの運動はあまりしない方がいいと思って、、、その結果1ヶ月弱で見事なお腹に🐷
全体的にもお肉がついちゃって、服が少しピチピチ💦
妊娠中でもせめて贅肉を少し減らす方法わかりませんか??
お腹を揉んだり、マッサージはしても大丈夫でしょうか??
- あんころもち(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
ご懐妊おめでとうございます❤️私は歩くのが一番でした!
上の子の夏休みで毎日のように少し坂道あるような小高い丘的な公園歩いてたらお腹は出てきてもくびれできて余計な肉が消えました😂
あんころもち
ありがとうございます!!
くびれ?!本当ですか??
動きすぎも心配ですが、出来るだけお散歩行ってみたいと思います🙋♀️