![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
私はフルタイムで扶養外で
9時-16時45分→電車の関係で15分早く上がらせてもらってます、、
時給1000円です。
10月から50円上がりますが、、
大体手取りで12万から13万くらいです。
働き損だとは思いますが、、
健保が手厚いのと社保なので
将来を見据えてって感じですね。
育休も取れたからいいかなとは
思ってます!
ちなみに、うちの自治体は学童は長期休みも金額変わらず
5000円+2000円のおやつ代です。
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
1年生と年中の息子がいます😊
扶養内パートで、週3日の8時半から14時勤務。
大体7万前後です🙋♀️
夏休みなどの長期休暇は全てお休みさせてもらっています✨
![はいゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はいゆ
私は無理ない程度に週3~4で
9時ー14時です!
月5万前後ですかね。
小学生と保育園児です!
夏休みは平日通り学童と保育園いってもらいました!
元々フルタイム正社員だったんですが、当時幼稚園児と保育園児の送り迎えがギリギリでキツすぎて、パートに変えてもらいました😅
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
9〜15時 週4 土日祝休み
扶養内パートなので、8万弱です。
今は、小4、小5なので、夏休み等も留守番です。低学年のうちは、学童でした。
下は保育園なので、長期休みはないです。
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
9時半〜16時(たまに16時半)
週4〜5 月10万〜12万
小学生は学童
下2人は保育園です!
![👩🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼
扶養外で技術職しています。
11時〜16時or17時
週4〜5で月18万〜20万
1歳児で保育園行ってます!
はじめまして😊✨
横からすみません🙇♀️💦
手取り12万~13万でしたら、最初の総支給はいくらぐらいでしょうか?
社会保険でどのくらい引かれていますか?
今扶養内ですが、扶養外に変更しようか迷っています😭
そうくんママ
ただ、、時給なので😅連休とかあるときは11万いくかいかないかのときもあります。
一番もらえる13万くらいのときで2万5千円くらい引かれます!
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
時給だとやはり連休や祝日があるとバラバラになりますよね💧
13万円ぐらいだと2万5千円ほど引かれるんですね!
そこから預かり保育代とかも考えて扶養内でいるかはずれるか考えないとですね😂😂
そうくんママ
そうですねー🤔
うちは、今は未満児だから保育料かかりますが年少になったら
上の子の学童と保育園費と習い事代入れても10万くらいは手元に残るから扶養外にしてます😊
うちは、金融機関で福利厚生も良いので扶養外のが得すること多いので。
はじめまして😊✨
ありがとうございます😌
福利厚生がしっかりしているなら少し手取り額下がっても十分いいですね😊
私も扶養を外れたらまともに働けて13.4万なのでそこから社会保険引かれて預かり保育が2人分で18000円なので10万ぐらいになりそうですね🧐