※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

未熟児で入院中の娘の容態を一切聞いてこない、娘の写真を送っても既読…


未熟児で入院中の娘の容態を一切聞いてこない、
娘の写真を送っても既読無視、
西松屋に行こうと誘っても外に出るの面倒臭いと
断る実母ひどくないですか??

車で5分ほどの距離ですが退院してからも1ヶ月近く
会っていません。

そのくせ甥っ子たちは大好きでみてね更新されるたびに
コメントしているし遊びにくるのも楽しみにしてる。

ただ関心の薄い親ならそれで割り切れるのに
甥っ子達は可愛がられてるって思うと
腹が立つし悲しくなります🥲

コメント

もな👠

親御さんとの関係がそのまま子供に響いてくることが多いみたいです。
親御さんと普段から険悪だったりしませんか?好かれてないな〜と感じたり、実兄弟とひいきされたり😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日頃から嫌な思いしています🥲もう亡くなっていますが祖母と母は仲良かったはずなのですが。。🥲

    • 9月17日
  • もな👠

    もな👠


    祖母とお母さんの関係ではなく、H🐇さんとお母さんの関係ですね💦
    日頃から仲良くないなら、H🐇さんのお子さんもお母さんにとっては可愛くみえないというか(言い方悪くてすいません💦)、そういう傾向が強いみたいです。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごく普通の親子関係かと思っていました🥲頻繁に実家に帰ったり一緒に買い物行ったりしてました🥲なんだか出産後にあれ?って思う言動が多くて🥲

    • 9月17日
  • もな👠

    もな👠


    出産後突然、誘っても外に出るの面倒臭いって断られるようになったんですか?😅

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出に限らずですがそんな感じですね😵‍💫ここ1ヶ月弱で私の誘いは全て断られています。。笑

    • 9月17日
  • もな👠

    もな👠


    突然どうしたんでしょう😅

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

お母様はあくまでもおばあちゃんなので、西松屋行こうと誘われたら、何か買わされるのかと警戒してるのかもですね。

甥っ子さんとの差をつけられているのは腹が立つと思いますから、できるだけそちらの情報は耳に入れないようにして、おばあちゃんの分まで旦那さんとお二人でお子さんをかわいがってあげてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちでたくさん可愛がってあげます🥲🤍

    • 9月17日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

甥っ子との差を感じるのはそれだけですか?それとも甥っ子の為には西松屋も一緒にいって買い物もしてるのでしょうか?

別にコメントして遊びに来るの楽しみにしてるだけなら普通のおばあちゃんって感じがしますが👵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生まれて間もなく比べる要素も少ないので何とも言えないですが🥲私がラインで娘の写真を送っても既読無視、その直後に更新されるみてねには速攻コメントするなどですかね🥲書き起こしてみるとしょうもない気もしますがそれ以外にも疑問に思うところが多くて考えすぎなのかストレスになってしまいます😹

    • 9月17日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    産まれて間もないのでそう感じるだけかもしれませんね🥲
    甥っ子がいくつの子かわかりませんが、もう少し月齢が経てば違うかも…?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子は少し歳が離れているので私ももう少し経てば変わってくるかなと考えるようにしています🥲悲しいですがもし変わらなければ無理に関わる必要もないなと思ってます🥲

    • 9月17日
まま

旦那さんが嫌い、結婚に反対だったということはないですか?🤔

我が家は実母が旦那のこと大嫌いです…妊娠も喜んでませんでした。産まれたらめちゃくちゃ可愛がってくれますが…🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那以前に私のことが嫌いなのかなって思います🥲笑
    可愛がってくださるの良かったですね🥹

    • 9月18日