旦那の祖母と伯母の墓じまいについて悩んでいます。将来的にお墓を持ちたくないと考えており、祖母にその話をするのは酷かどうか知りたいです。また、旦那にお墓の連絡が来るのかも気になります。どうすれば良いでしょうか。
【義実家の墓じまいについて】
現在私(20代半ば)は旦那(30代前半)と息子(9ヶ月)の3人で旦那の実家近くに暮らしています。 旦那は幼い頃に両親が離婚し母親に引き取られたものの母親も旦那の世話をろくにせず、最終的に母方の祖父母に引き取られ独身で実家住まいの伯母と4人で暮らしていました。
祖父は既に他界しており私と結婚するまでは祖母(80代前半)と伯母(60代前半)と旦那の3人で暮らしていましたが、旦那は父親に許可を得て父親の姓を名乗っているため、祖母と叔母は○○で旦那は△△と違う苗字です。
旦那の祖父と祖母の弟さんが入っているお墓が近くにあるのですが足が悪いため祖母1人では行けず「伯母が墓参りに連れて行ってくれない、、」と祖母が嘆いていたので「今度一緒に行きましょう」と私から提案し墓参りに行くことになっています。
そこで質問なのですが私は将来的にお墓を持ちたくない考えで旦那はそういった話をまともに聞いてくれず「なんでもいい、どっちでもいい」と言った返事しかしないのですが、祖母に墓じまいの話をするのは酷でしょうか、、?
祖父と弟さんがいるお墓に一緒に入りたいだろうと思うのですが話を聞いているとお墓はお寺にあり永代供養ではないようで祖母が維持費を払っているそうで、祖母が亡くなったあと伯母にその話をしようか、お金がかかる事だから祖母が亡くなる前に話そうかと悩んでいます。
旦那は祖父母に引き取られた後、祖父がかなり辛く当たりそれを黙って見ていた祖母と伯母にも色々思うことがあるようで、私も子供が産まれ祖母が会いたがっているのを知って最近付き合いがあります。
祖母の生活を聞いていると常にお金が無い様で祖父は亡くなる時遺産を一銭も家族に残さなかったと聞いています。
私個人の意見としては祖母と伯母が亡くなったあと墓じまいの費用を自分たちで出したくない、だが息子にも迷惑はかけたくないと思っていて自分勝手過ぎますかね、、
それと旦那は祖母と伯母と違う姓ですが、このまま何もせず祖母と伯母が亡くなったら旦那にお墓の連絡がくるのでしょうか?
(旦那の父親は再婚し全く連絡を取っていない、母親も再婚し祖母や伯母とは連絡をとっています。)
知識が浅く分からない事も多いのです皆様のご意見お願いします。
- わたぼこり(2歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
法律的なことはわかりませんが、お墓参りに行きたいお祖母様なら、お墓に入りたいんじゃないんでしょうかね。
私なら、墓じまいはお祖母様入ってから残りの人間で考えるべきかなと思います。
主さんが気にしているのはお金ですよね。私はお祖母様の気持ちを優先させますかねぇ。
はじめてのママリ🔰
お墓って難しいですよね。。。
親の代で墓じまいして欲しいと思ってますが、価値観が全く違うので私たちの代でと思ってます。
墓じまいをしたいのは私たちの考えなので親には伝えてませんし、私たちからは言うつもりもないです!
気分よく終わりを迎えてもらうのが1番です(^^*)
もし、聞かれたら伝えるかもしれないですけど…
わたぼこり
回答ありがとうございます。
そうですよね、祖母にこの話をするのは違いますよね、、
これからの付き合いで考えが変わることもあるかもしれないので結論を急ぐのはやめようと想います。