※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那との会話が、責められているように感じてしまうことがあります…ここ…

旦那との会話が、責められているように感じてしまうことがあります…

ここ2週間ほど仕事が忙しく、朝から寝かしつけまでワンオペの日々でした。
私自身も、娘を一時預かりに預けて週2で短時間の仕事をしています。
旦那が仕事を頑張っている間、私もへとへとでしたがワンオペ頑張りました。

今朝、娘が鼻水出始めてしまって…
私は保育園でもらってきたのかな?と考えてました。

今日旦那がようやく早く帰って来られたので、3人で夜ご飯を食べてました。
久しぶりの3人での食事で娘も嬉しそうで、和やかに過ごしてたんですが…

旦那「昨日の夜、外にウォーキングに行こうとしたら寒くて引き返してきた」
私「へ〜そんなに寒かったんだね〜」

という話の後少しして、

旦那「今朝すごく寒くなかった?タオルケットかぶっても寒かったわ」
私「本当?私昨日窓開けてたからかな、ごめん」

昨日寝かしつけしながら私が寝落ちしてしまい、窓を開けたままにしてしまいました。
旦那は0時くらいまで起きてたようですが、窓は閉めずに寝たようです。
そしてその後少ししてから娘の鼻水の話になり、

私「最近、一時預かりの子たちだけじゃなくてクラスに入れてもらうことが多いみたいだから、接する人数も増えてるからもらっちゃったんだと思う」
旦那「うーん…もしかして昨日の夜寒かったんじゃない?〇〇(娘の名前)、昨日寝てる時寒かった?」

この会話で、なんかすごくイラッとしてしまい、そこから旦那に優しくできなくなりました…
窓開ける判断をしたのは私であって、私のせいで風邪ひいたって言われてるような気がして😢
私は保育園でうつされたんじゃないかなって言ってるのに、わざわざ娘に寒かった?とか目の前で聞かれると私のせいって言いたいのか?今日は忘れずに窓閉めてってこと?とかいろいろ考えてしまって😭
旦那はいや責めてないよ!というんですが、何度も昨日寒かった話をされて、保育園でうつされたって話も否定して寒かったんじゃない?とか言われたら、そういう意味としか思えなくないですか😢?
私もひねくれているのかもしれませんが、2週間ワンオペ頑張ったのに、頑張ったことじゃなくてその一つの失敗をピックアップされたことも悲しくて…

明日は友達の結婚式があり、前々からすっごく楽しみにしていたんですが、鼻水のせいで娘もなかなか寝られずやっと先程寝かしつけを終えました。
1時間以上かかりました。
その間に旦那はソファーで寝落ち、私は泣き喚く娘の鼻水吸引、絵本とってきてと言われてとりにいき、ティッシュもとりにいき…
その間も旦那は反応なし、爆睡。

私は明日の用意もしたいのに、今日もどうせ娘が何度も起きるだろうから寝不足のまま結婚式。
これも全部窓開けて寝た私のせいか?とかめちゃくちゃネガティブになってしんどいです…
私が気にしすぎでしょうか😭
旦那との会話は、たまにこういう感じで遠回しに責められてるように感じることが多いです。
それに対して私も、「私が悪かったってことね…」とか可愛くない反応をしてしまいます💦

話はそれますが、明日の結婚式も、帰りもゆっくりしておいで!なんて言ってたくせに、「友達が足利に偶然来るらしいから、夜ご飯行ってきていい?」と言われ、結局私は帰りの時間を気にしないといけない…
あなたは、私があなたが予定があるって言うから娘と実家に泊まりにいくと、時間気にせず夜中まで遊べるのにね。
おまけに運悪く、日曜日は旦那が娘を連れて友達の家にBBQに行ってくれる予定だったのに、雨で中止に…
産後初めて、長時間家に自分1人の状況にわっくわくだったのに😭
好きなアイドルのDVDを気兼ねなく大音量で部屋で見たかったのに😭
これに関しては誰も悪くないですが、そんなことも重なって今メンタルどん底です。
はぁ…せっかく週末が来るのめちゃくちゃ楽しみにしてたのにな…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんの風邪は窓を開けてたから、とか保育園で貰ったからではなくいつかはひくものだと思いましょう❗️
イラっとする発言も気持ちわかります!なんでも言葉に含みを感じてしまうんですよね😢だけどガルガル期と同様でホルモンのせいなのでそんな時は自分に投資をしましょう!美容院に行くとか難しければちょっと良い香りのするボディクリームを買うとか、小さなことでも構わないので“自分のことをする”のです!そうすると幸せが集まりやすくなります‼️

かきこ

それはイライラしますよね〜😣1日やっとの思いで寝かしつけまで1人で頑張ってきたのに、それを言うのか!と思います😳
私だったら0時まで起きてたんだったら「窓開いてるの気付かなくてごめんね〜、閉めてあげたらよかったね〜」くらい言ってくれよと思ってしまいます😮‍💨言わずに喧嘩にならずに対応されててすごいなぁと思います。

私も今日、出かけさせてもらう予定だったのですが、息子が朝寝しているところに荷物を取りに行ったタイミングで起きたのでリビングに連れて行ったら「早く起きた」とか言われ「私が起こしたと思ってんの?」と我慢できずに言いました🤣というか寝てから2時間くらい経ってるので全然早くないし…これ以上は喧嘩になるわとどーにか抑えて家を出ました🥲イラっとする発言腹立ちますよね〜悪気なくても腹立ちます‼️

結婚式も楽しみにしていたのに、そこに予定入れてくるのも嫌です🥲ダメとは言えないし、でも楽しみにしてたからゆっくりさせてもらえると思ってたのに〜😩と私だったらまたイライラ止められないかもしれません💦💦

旦那さんはもっと感謝してほしいですね😩‼️