![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれたばかりの赤ちゃんは、そんなにぐずらないので、入院中は授乳とおむつ替え以外はゆったり〜でした。
もし身体がきつければ、臨機応変に預かって貰えると思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も入院中はほぼ寝ていたのでそんなに大変ではない印象です☺️
暇すぎてゲームしまくってました😂
-
はじめてのママ🔰
なんだか安心しました🎮(笑)
- 9月16日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
しんどければ夜は預かってくれると思いますよ☺️
私は帝王切開で、翌日から母子同室でした🙆♀️
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは産後2時間経ってから母子同室で、頼んだ時しか見てくれず他はずーっと横にいました。
真ん中は結構酷くて夜中1時間くらいグズグズとか普通にありましたよー。
でも日中はずっと寝ていて授乳、オムツくらいで起きてても機嫌良かったですかね😊
あと結構私が産んだ時は夜中1時間半ギャン泣きな子とかいましたし、日中も結構酷く泣いてる子いました。
逆にビックリするくらい大人しい子もいますし産んでみないとかなーって感じですかね🙄
でもお腹痛い、頭痛い、抱っこしんどい、寝たいって言えば預かってくれると思いますよ☺️
きつい人だといやいや、そのくらい見れないと〜とか言う人いますが、そんなの全く気にせず入院中は甘えまくりで預けちゃえば良いです!
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!少し安心しました😪