
明日の幼稚園説明会に参加するか迷っています。下の子が産まれたばかりで授乳が頻繁ですが、出席しないと志願者数などの情報が得られないことも気になります。どうすれば良いでしょうか。
明日上の子を来年から入れようと思ってる幼稚園の説明会ですが、下の子の出産と被りそうだったので行く予定ありませんでしたが、出産がちょっと早まり、行こうと思えば行ける状態になりました。ただまだ産まれて1週間ちょっとで頻繁に授乳も頻繁だしどうしようか迷います。説明会の出席は必須ではないですし、一回個別に見学に行ってますので大体のことはわかりますが何人ぐらい志願するかとかの予想人数とか教えてくれるみたいだし、ちゃんと説明聞きたい気持ちもあります。みなさんならどうしますか?🤔🤔🤔
- あゆ様(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)

ます
私だったら
預け先があるならば行ってもいいかなぁ、、、
と言う感じです。
我が家は下が1歳なので違いますが、説明会や見学などで幼稚園に何回も行くメリットは自分が思いもよらなかった質問が他から上がった時に『それ聞けてよかった!』となることですね🤔
コメント