
コメント

りり
元幼稚園教諭です!
私が客観的に感じたことなので、参考にならないがしれませんが🤣
相談して同じものを選ぶ方もいれば、一人でも自分が参加できるものを選ぶ方など様々でしたよ🙌🏻
お手伝いだと必然的にかかわりますので、これを機に仲良くなった方もたくさん見てきました!
りり
元幼稚園教諭です!
私が客観的に感じたことなので、参考にならないがしれませんが🤣
相談して同じものを選ぶ方もいれば、一人でも自分が参加できるものを選ぶ方など様々でしたよ🙌🏻
お手伝いだと必然的にかかわりますので、これを機に仲良くなった方もたくさん見てきました!
「幼稚園」に関する質問
一年ごとにころころ園が変わるのは子にとってどうなのでしょうか。 1歳児A保育園 2歳児(4月生まれで保育料が無料なため)B幼稚園 3歳児〜5歳児(小学校区の)Bこども園←ここは本人の希望次第でもいいかなと考えております。…
ヘルパンギーナと誤診?突発性発疹の様な気がする。 水曜日:発熱 木曜日:発熱が続くため通院→ヘルパンギーナと診断 金曜日:発熱が落ち着くがだるそう 土曜日:首やお腹にブツブツが出てくる+不機嫌 日曜日:ブツブツ…
電子ピアノかアップライトか迷っています。 分譲住宅に家を建てました。 引き渡しが終わり家具はまだ入れていません。 周りに8軒ほどたっています。 周りは子育て世代ばかりですが今のところいついっても静かで子どもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ、ありがとうございます😭
通ってる園はママ友グループが多くて一人なんてあまりいなくて…。このお手伝いにはこの人!みたいな人いたら怖くて😭
お手伝いの時は先生が説明してくれるのでしょうか?園によって、項目によっても違うと思いますが…。
初めての幼稚園でママ友いないのでイメージが全くで🤣
りり
お手伝いの時は個別で手紙が配られたり、説明会があったりしますよ🙌🏻
簡単なお手伝いならその場で伝えるパターンも😌
意外とグループでも、同じクラスのお母さんには話しかけたりなどありますよ!
はじめてのママリ🔰
なんか説明会とかなくて、簡単な内容が書かれただけの紙が配られ参加の否かを聞かれました😭説明会あればいいのになぁ…。
コロナで接点が全くなくて、少しでも関われる機会があればいいのですが…。同じクラスの方と会えたりしたら嬉しいですね。