
新しい職場で仕事がうまくいかず、同僚との関係も難しい状況。涙が止まらず、自信を失っています。上司に相談しても、状況は改善されず、8ヶ月経っても仕事が覚えられない。
すみません、吐き出させてください…
仕事でただ、違います。とか言ってる事理解出来てますか?!と言われると涙が出てきてしまいます。
異動して職場環境が変わりました。自分が仕事が出来ない、覚えられないので仕方がないのですが、最近涙が堪えられません。情けない話ですが…
同じチームなのに助け合いなんてないし、言い方がキツかったり態度に出してくるのでしんどいです。上司に言ったら、その人たちに伝わったのか最近かなり気を遣われていてそれもしんどいです。(わがままですかね)
部内でもめんどくさいやつみたいになってます。
異動してもうすぐ8ヶ月ですが全く仕事が覚えられません。
情けないですよね
- だいふく(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
『理解できないので、
分かりやすく!!!(←これ大事)教えてください!』
って言えないですかねぇ〜😭
逆に開き直っちゃっても良いと思いますよ!
うちの会社にもそういう言い方する人いますが、
言われた側は『全然理解できてないです😎分かんないです🥳』のような感じに返してて笑えます😂

猫LOVE
すみません、私は教える立場なんですが1人新しくきた人が全然仕事を理解してくれなくて私も毎日悩んでました💦💦
分からないことは聞いてもらえれば説明するし、もし忘れるならメモに書くとかしてもらえたらいいのですがその方の場合とにかく分からなくても聞いてこないので分からないまま仕事して結局できてなくて困ってました💦💦
仕事が覚えられないなら紙に書いたりするのはどうでしょうか?💦💦
-
だいふく
ありがとうございます。
ため息つかれたり、マニュアル見てって言われるんですよね。
もちろんメモは取ってるし、マニュアル見てもわからないから聞いてるのに。
なんかすみません。- 9月17日
だいふく
ありがとうございます。
言える感じじゃなくて。言葉で攻撃してくるというか…なにも言えない感じですごく追い詰めてくるような感じで、怖くなってて。
何がわからないのかがわからなくてなってます。