※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

同期の女性と食事の際、奢ったのにお礼がなくモヤモヤしています。次回からは割り勘にするつもりです。皆さんはどう思いますか。

去年から一緒に仕事してる同期の女の人が居ます
仲良いです
5つ下なんですが、毎回ご飯行って割り勘だったんですが私が奢った時がありました
その子は次私が出しますねと去年の12月ごろ言ってました
そして、最近友達夫婦とその女の人がご飯に行ったみたいで1万円奢ってもらったみたいです
それで、お礼に雑貨を返したと言ってました
私は奢ったけど何ももらってません
5千円くらい奢りました
今日ご飯に行ったんですが、私が先にクレジットで払ったらその半分を現金で渡されました
こないだ奢ってくれると言ったけどと思ったけどなにも言えませんでした
この友達夫婦にはお礼に雑貨まで返して、私にはご飯も奢らないしお礼の品もなくて違いはなんですか?
奢ってもらったことを忘れてるかもしれないですがモヤモヤして
皆さんならモヤモヤしませんか?
次からは全部割り勘にするつもりです

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤモヤするけど12月ならもう忘れてるのかなと

そもそも何で奢ったのですか?
奢るときは見返り期待して奢ったわけではないですよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違いますよ
    その時その後輩が欲しいものがあってお金が足りなさそうだったからじゃあ、今日は奢っておくよって感じでした
    前奢った分奢ってと言った方がいいですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだったら、奢るではなく「貸す」にすればよかったのに
    普通なら「建て替えておくよ」「貸すよ」ではないですか?

    • 2時間前