
コメント

はじめてのママ みゆき🔰
保育士をしています。
色んな園があるので、
迷う事も多くなりますよね💦
電話対応をした事がありますが、、
素直に園見学をする中で縁あるところを見つけまして、そこに願書を出す事にきめました!という方もいれば、
とりあえず未就園児のサークル?に参加して願書は出さない!
連絡をしない!
などがあります。。
他の園にする!と決めたものの
迷ってた所へのキャンセル連絡は何だかんだ気まずいものがありますよね😭
はじめてのママ みゆき🔰
保育士をしています。
色んな園があるので、
迷う事も多くなりますよね💦
電話対応をした事がありますが、、
素直に園見学をする中で縁あるところを見つけまして、そこに願書を出す事にきめました!という方もいれば、
とりあえず未就園児のサークル?に参加して願書は出さない!
連絡をしない!
などがあります。。
他の園にする!と決めたものの
迷ってた所へのキャンセル連絡は何だかんだ気まずいものがありますよね😭
「幼稚園」に関する質問
年長子供が、同世代の子が沢山いる公園とかに行くと萎縮気味になります💦 いつもいくような小さい公園は沢山遊ぶんですが、人がごった返している広い公園だと、モジモジして遊具の行列に並んだりするのを嫌がります。 子供…
小2の子どもの将来なりたい職業 今までも将来〇〇になりたいとか色々ありましたが、2年生になって色々とわかるようになったのか、なりたい職業が消去法?みまいになってるのが気になります 例えば 保育士か幼稚園の先…
来年、幼稚園に入る息子がいるのですが今プレ保育に通っているところでは男の子が息子しかいません。 幼稚園が近いこと雰囲気や先生方は良いので気に入っているのですが同性の関わりが持てないのが、とても気になり迷って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ みゆき🔰
連絡しない!というのは、
予約してたけど、
結局連絡無しで来なかった方がいたという意味です。
ままり
なるほどですね〜😭しっかりとお断りを入れたいので素直に伝えようと思います!😭教えて下さりありがとうございます!!⚆⚆𖠿𖥧𖥣。