※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょもみ‪ஐ‬
子育て・グッズ

保育園の入園準備で、名前の付け方に悩んでいます。オムツはスタンプで、衣類やコップはどうしたらいいか教えて欲しいです。

保育園の入園準備をしていますが、名前ってどうしていますか??
これから通う園ではオムツにも記名してと言われてて、オムツはスタンプを購入しようと思っていますが、衣類やコップなどはスタンプにしようかシールにしようか悩んでいます🤔できれば衣類とコップどちらも同じものですませたいのですが、ものによってはスタンプはすぐ消えてしまうとかシールは剥がれてしまうとかあっておすすめのものがあれば教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

maru

スタンプは何回も洗えば消えるし、シールは何回も洗えば取れます。

絶対消えない!取れない!はないので好きな方でいいと思いますよ〜🙌🏻
うちはお下がり出来そうなものはシール、出来なそうなものはスタンプにしてます。

はじめてのママリ🔰

保育園によっては衣類やコップにシールやスタンプを貼ると園で取れた時に誰のかわからなくなるのでやめてくださいってところもあるのでまずはそこ確認ですね😥
うちのところは全部名前ペンで手書き必須でした。笑
もしそういう規定がないなら、衣類とかには名前ワッペンみたいなの縫い付けたりするといいかもですね✨✨

イリス

「やみつきスタンプ」おすすめです。

服にも押していますが、1年間ヘビロテで洗っても落ちてません。
布、ビニール、プラスチック、紙…と押せるので基本的にはすべてそれです。

はじめてのママリ

うちの園はとくに規定はないですが、私は全部お名前シールに手書きして貼りました😂
オムツも毎日手書きしてます🤣

ママリリ

お名前シールのココエナの布用を使ってますがとってもおすすめです!
お値段がちょっと高めなのがネックですが、使って5ヶ月経ちますが1度も剥がれたことがありません。靴下とかはさすがに剥がれるかな〜と思ってたのでびっくりです😳

うちはまだコップの持参の必要ないので持ちは分かりませんが、布用シールだけど電子レンジ使用可みたいなので…コップもいけそうです!

ちなみにお名前シールは貼ってから1日は水濡れ厳禁だそうでお洗濯NGです!ここを守らないと剥がれやすいそうです💡

ちょもみ‪ஐ‬

皆さんありがとうございます✩まとめて返信ですみません。

教えていただいたの調べてみて検討したいと思います✨
ありがとうございましたm(_ _)m