※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのり
産婦人科・小児科

赤ちゃんが喉の異変を感じ、病院で相談したが風邪ではない。湿度やホコリが原因か。加湿器の使用が必要か悩んでいる。同じ経験の方からアドバイスを求めています。

もうすぐ生後6ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ここ1-2週間くらい喉に何かつかえてるような?ケホッ、カッという咳を頻繁にします。熱はなく機嫌も良いです。
先日予防接種で病院に行った際に咳が出るんですと相談しましたが、風邪ではないのでひどくなるようなら来てくださいと言われましたが夜眠れないとか、苦しそうまではいかずとも頻繁なので気になっています。
湿度やホコリの問題なのでしょうか?
毎日クイックルワイパーで乾拭き水拭きしていて、夜中はエアコンをドライでつけっぱ(暑がりで消すと起きてしまうので)です。この時期でも加湿器たいたほうがいいんでしょうか?
同じようなお子さんいらっしゃればアドバイスいただかきたいです🥺

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

下の子も最近ケホケホしてる時あります!急にむせる感じで🤔

うちは夏場ずっと除湿器使わないといけないような感じですが、そういえば最近室内の湿度がガクッと下がってます!
もしかしたら湿度かもしれません💦

改善するかもなのであるなら加湿してみたらいいと思います👌

  • いのり

    いのり

    コメントありがとうございます🥺
    時期的なものなんですかね??
    夏場はむしむししてるので除湿機使うのもなぁと思ってましたが、エアコンのドライがつけっぱなしなのでたしかに少し乾燥してるのかもしれません💦
    加湿器引っ張り出して、使ってみます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

すみません、アドバイスではないのですがうちの子ももうすぐ6ヶ月になるんですけど急に咳き込むようになりました😭💦

よだれが増えた時に一時的ではありますがケホケホし出したことがあったのですが、しばらく落ち着いてて、、、
昨日からまた咳が気になるようになって検索したらまさに同じような方がいらっしゃったのでコメントしてしまいました🥺

最近涼しくなってきましたし、やはり湿度なんですかね?😵☁️
寝れないほどではないのですが、ちょくちょく咳するので気になっています🥲

  • いのり

    いのり

    コメント嬉しいです🥺
    うちももうすぐ6ヶ月です❤️!この時期の赤ちゃんあるあるなんですかね?

    うちもよだれが増えてつばを飲んじゃって咳き込むようなことはあったんですが、ここ最近は空咳っぽい感じで💦
    頻繁だと心配ですよね。
    ハウスダストなのか乾燥なのか、、とりあえず加湿器をたいてみようと思います!

    • 9月16日
yunoI2525

私の末の息子(7ヶ月)も最近咳をする様になって、様子見してます!
熱はなく元気です!
そしたら上の子2人(6歳、4歳)が鼻水出る様になって、そしたら下の子も鼻水が出てくる様になって、まだ座らないので喉の方に鼻水が落ちて咳してたのかなって感じです💡うちの子達は今くらいの季節の変わり目に良く鼻水出してたのでそれかな~と!あと夏場ほぼエアコン点けっぱなしだったのでこの間家中のエアコン掃除しました💡お掃除機能付いてても意外と汚れてて💦
そゆのもあるのかなと💡参考までに🤤

  • いのり

    いのり

    コメントありがとうございます🥺
    なるほど、座らないと鼻水が喉の方に落ちちゃうのでわからないんですね😳💦
    ここ最近で急に気になるようになってきたので、やっぱり季節の変わり目ってこともあるんでしょうか。
    エアコン掃除、我が家もします!!

    • 9月16日
みぃ

こんにちは!
うちの子も6ヶ月になるんですが、今月入ってから空咳をするようになって、一日数回ケホケホしてます🥲💦いのりさんのお子さんと同じように熱もなく元気で夜眠れないわけでもないし苦しそうまではいかなくて💦うちは犬を飼ってるんですが毛が抜けるのでそれのせいか?それか季節の変わり目とか乾燥とかなのか?病院行けばいいのですが変に病気貰ったりするのも怖くて😣💫
加湿した方がいいのかな?と私も悩んでます🥺
投稿されて以降お子さんはどうですか?🥺

なんのアドバイスにもなってなくて逆にこちらがお聞きする形になってすみません💦