![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一卵性だと1つの胎盤を2人で共用してることになるので片方が亡くなってしまうとリスクとしてもう1人の子に影響がでてしまう場合がありますね😭でもそれも絶対じゃないのでなんともいえないですが😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょうどYouTubeで双子の赤ちゃんのうち1人が亡くなってしまう特集を見ました。
どちらかが亡くなると元気だった赤ちゃんもその日のうちに急変することもあるようです。どうなるかは医師でも断言は出来ませんが、リスクはあるみたいですね😢
無事に出産出来るといいですね。本当に妊娠出産は奇跡の連続です。
![W双子母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
W双子母ちゃん
一卵性の場合は1人が亡くなってしまうともう1人も危なくなります。
うちは早産ですが2人共元気に生まれてきてくれました。が、31w頃にTTTSになった時に主治医に次の検診で危なくなりそうならすぐ帝王切開すると言われました。
(結果何故か状態良くなりましたが)
その時に片方のみ亡くなった場合についても説明していただきましたが、残った方も急変することもあるのである程度週数を稼げている場合は最悪の状況になる前に帝王切開すると言われました😣
ママリ
そうなんですね😭
元気に育ってほしいです、、💦