※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

心の通じない夫長いです。夫との関係で悩んでいます。現在結婚5年、0歳…

心の通じない夫

長いです。
夫との関係で悩んでいます。
現在結婚5年、0歳の子の育児中です。
子供が生まれる前からなのですが、夫と精神的に噛み合いません。
私は感性が敏感な方で、夫は心が強い方だと思います。
悩んだり夫への苦情など、あまり取り合ってもらえません。
私は前からそれが辛いのですが、最近子供が全く目が離せなくて夜も起きて身体が限界にしんどくて、少し話を聞いてほしいと言ったら、「何を話すの?元々口数の多い方じゃ無いのに、はいはいどうぞ、どうせ俺の文句だから嫌だ、まだなんかあるの?」と、まったく寄り添ってくれず、絶望しました。
これから死ぬまで分かり合えないこの人と暮らすのかと思うと辛いです。
でも家事はかなりやってくれるし育児もやります。(育児は自分流でやって、指摘すると怒る・意地になって勝手にする)
こちらの心配をしてくれない面もしんどいのですが、私も正直相手の心配はあまりしません。(危ないとかしんどそうとか)
自分の親じゃ無いのでこの距離感は普通でしょうか?
喧嘩しても言いたい事を言う前にしつこい、うるさいと言って別の部屋に逃げます。
こちらからするとしつこく言ってるつもりはありません。最後まで聞いてもらえないことで余計にイライラと言いたい事が募ります。
根本的に合わないのだと思います。
夫は上部だけで事務的に過ごしたい、私はお互い支え合いたい、一緒にいるのが辛いです。
子供がいるのでこの程度で離婚は考えない方が良いでしょうか?
仕事は正社員育休中で復帰予定ですが給料はよくありません。実家も離婚しておりあまり頼れません。
支え合う人がいて欲しいのに離婚してシングルになる方が支え合うどころか1人で頑張らないといけないので意味ないですかね、、
子供には父親がいた方が良いとも思います。(接し方が雑で可哀想と思う事はありますがよく遊んだりしてくれます)
ご飯も買い出しや夕飯作りやってくれます。
贅沢でしょうか?
どうしたらいいのかわかりません。
ただわかってくれる労い合える人と住みたかったです。
経験談、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁ、他人の旦那さんに申し訳ないけど、ヒドイ!!発達障害!?心ないの?って感じです。

私はその距離感が普通だとは思えません。親じゃないから当たり前とは思えません。むしろ自分で選んで結婚したパートナーに壁作るとか意味わかりません。

ただ、1つ言えるのはそれ、今に始まったことではないのでは?とは思います。子供が生まれてからではないのでは。結婚して5年、どのような関係づくりをされてきたのか、思い出されてみてください。

それと、相手は他人で価値観が違って当たり前ですから、育児がしんどい、つらいと言えば当然いたわってくれて相手が自分の思い通りになるとは思わない方がいいかなと思います。ご自分の希望の反応をしないからといって旦那さんに腹を立ててもしょうがないので、しんどいからコレをして欲しい、と直接的に要望してみてはいかがでしょう。

でも、あまりにも心の通じない感じで子供に影響が出るようだったら、私なら考えちゃいますね……。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりちょっと距離がありますよね。結婚した時からずっと悩んではいたのですが妊娠出産で辛い状況にぶち当たり、見て見ぬ振りはできなくなったって感じです😭

    して欲しいことを考えて伝えないといけないですよね。
    子供に影響、、今は赤ちゃんでやさしくはしてますが、これから同じ思いさせることになりますよね💦ハッとしました。
    ありがとうございます。

    • 9月16日
はじめてのママリ

しんどい時には寄り添って欲しいですよね😢
そんなに突っぱねなくても良いのにと思います😭

5歳の目の離せない子と、つきっきりで面倒見ないといけない0歳児の育児、本当に大変だと思います。
うちは0歳児1人にヒーヒー言ってるので、、
頭が上がりません🥲

もしかしたら、ご主人の言葉にトゲがありますが1番は、男性と女性の考え方の違いによるものかもです💦

こちらは話を聞いて優しい言葉や思いやりが欲しいのに、俺に悩みの解決を求められても困る(責められてる気分だ)って考え方になるのかもしれません。。

お互いが自分の目線を求め、似た様なやり取りが重なり、ご主人も拒否反応レベルのトゲがある言葉になっているのかなとも🥲🥲

なのでそもそも考え方が違うと思えば、離婚というのはもったいない気がします!!

男性の家事育児って、気配りがないというか、絶対にどこか「そのやり方困るなぁ」って所がありますよね😅

直して欲しい所を言っても、じゃあやりたくないになってしまったり。。

うちも夫に対して、子どもか!?と思います。

育児に疲れ身体がしんどい事を相談すれば、自分がつらいの話にすり替わってたり。

諦めというか、自分も変わらないと相手も変わらないと思うので、こちらが大人になったつもりで対応しちゃうと少し良くなるかもです。

既にやっていたらすみません🙇‍♀️
やってくれている事には感謝を(思ってない時も🤣)言葉で伝えて、直して欲しいやり方があっても基本は言わず、どうしてもの時だけ「私も最初このやり方してたから全く同じなんだけど〇〇したら良くなるかも!」「〇〇してもらうの大変?」なんて言って、こうして良くして行こう!って気持ちで伝えてみるのはいかがでしょうか。。

悩みも、少し明るく話して見るとかですかね😭

上から目線ですみません。
ほんと同じような事で悩み散らかした事があったので、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    男脳女脳って言いますもんね。どこもこんなものでしょうか😭人のブログ(エッセイ漫画)に出てくる旦那さんは皆さん心に寄り添ってくれてるように思えて、みんな支え合ってるのかな、とか思っちゃいました。
    こちらも一方的に色々と言いすぎていたと思います。具体的にありがとうございます😊
    気をつけてやってみます。
    ちなみに、思い違いさせてしまっているようなのですが、5歳の子がいるのではなく結婚5年目です!同じく0歳児1人でクタクタになってます😂
    上から目線なんてとんでもないです。同じようなことで悩んでいたとのことですが、その後関係は改善されましたか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ勘違いごめんなさい😱🙇‍♀️
    うちももうすぐ5年目なのでお子さん年齢もそうですが近いの親近感感じます😊

    多くの夫婦は寄り添ってると思うんですが、
    夫のやる事に指摘する妻と言われてモヤっとする夫、
    悩み相談に困る男性、
    仲良くてもこの2つはあるあるだと思います!
    優しい旦那さんならぜーんぶ合わせくれるのかなって思いますけど、なかなか難しいですよね。。

    私は違うと思った事は言ってて、キレられても逃げられても、とことん話さなきゃ解決しないのになってスタンスでした。
    で、翌日すぐに楽しく過ごすけど気付けばまた似た言い合いになり大喧嘩したり。。

    でも、自分にとっての正しさを求めるより、家族が仲良くいる方が大事なんですよね。
    こちらから求めても絶対に全部はできないし、かけて欲しい言葉はくれないし😫

    好きな気持ちはまだまだあったので、感謝もそうですが嬉しいや凄いねって褒めたり、子どもにもパパのこと大好きだもんね〜って言ったり、指摘の言い方を意識したり、今は言い合いも無くなって良好です😊
    夫も更に協力的になったし、こちらの事も不器用ながら気にかけてくれるようにもなりました。

    悩み相談は、欲しい言葉を期待すると自分が傷つくので、ごめんね〜ツラすぎて〇〇だけお願いしていい?とか、今日めっちゃ大変だったよー!とか、そんな感じに伝えてた気がします。

    今でも、その、気持ちに寄り添って欲しいを求めると多分全然足りてないんですけど、総合的に見れば良い夫だなーって思えるくらいにはなりました😄

    • 9月17日