
父親、夫との喧嘩。転勤族の夫について行きつつ仕事を続けるために半年…
父親、夫との喧嘩。
転勤族の夫について行きつつ仕事を続けるために半年前に14年勤めた会社を辞めてフルリモの仕事に転職。人と接する機会が減るのを懸念して副業で知り合いのカラオケバーで月2回アルバイトをすることしました。
転職で稼ぎは激減し、夫の稼ぎの5分の1ほどになったけど、それでも自分のキャリアや居場所、お金があることに誇りがあった。
そんな中での父親と夫からの言葉
・キャリアキャリア言うけどそんな稼いでないだろう
・小さい子どもいるんだから家にいろよ
・旦那が稼いでるんだから家族の大黒柱支えるのがお前の仕事だろ
・家事と育児をしっかりしろ
・カラオケバーで遊んでばっかでこんないい年して女を売るなよ
・やりたいことするのはいいけど家族の主人公は旦那なんだからサブキャラはサブキャラを演じないと
・旦那に守られて感謝しないと全て失うよ
子ども2人の育児と家事と仕事してることに誇りがあった。
うまくはできなくとも、子供達におはよう!いってらっしゃい!ただいま!おかえり!おやすみ、ずっと君たちの味方だよと伝える育児はしてきた。
食事もバランスをと言うから自分の稼ぎから手作りのバランスキットを買うようにした。
仕事も試用期間で勝負決まるのわかってたから半年必死になって成果出して雇用形態を変えることもできた。
ねぇ、夫よ、あなたにもありがとう日々伝えているよ。
父よ、夫よ、あなたたちは?
自由に飲みに行ってゴルフ行って遊んで。
私も大学卒業してからずっと働いてるから、稼ぐことの大変さ知ってるよ。責任の重さも。
私はあなたたちほど稼げない。悔しいけど自覚してる。
だから、稼げない分家のことしてるつもりだった。
あなたたちとっては、稼げないなら無価値なのかもね。
性欲処理してくれる家政婦雇ったらいいのにと、思ったよ。
- im

ママリ
男尊女卑がひどいですね。
この時代に…父はその世代だからまだ分かるけど、旦那さん、昭和時代からタイムスリップしてきたのでしょうか…
フルリモの仕事に転職できるのってすごいことなのに、こんな素晴らしい女性捕まえといて、旦那さんは感謝が足りないですね。
コメント