
友人が子供の名前を丸パクリ…今日友達の子供が産まれてインスタに投稿し…
友人が子供の名前を丸パクリ…
今日友達の子供が産まれてインスタに投稿していて
長い長い不妊治療でやっと!との事で
心からおめでとうと祝いたかったのですが、
報告の投稿で子供の名前が一緒で
え、なんで?の一言しか出てこなくて
私の出産報告も見てるし、ストーリーも反応してきて
子供の名前を知らないわけでは無いはずなんです。
珍しい名前ではないし、被るのは仕方ないと思います。
でも私は友達の子供とかと名前が被らないように10ヶ月考えて
悩んで、旦那と喧嘩したりしながら
画数気にしたり一生懸命考えて最初のプレゼントとして
名付けました。
なんかモヤモヤしてしまって。
パクったわけではないのはわかってます。
でももしその名前が気に入ったり、元々子供が出来たらこの名前を付けようとしてたとかならちょっとひと言欲しいなと思ってしまうんです。
知り合い程度の人で相手が私の子供まで認識してなくて
名前が一緒とかなら全然良いんです。
ただ、名前も知っていてそれなりに仲良くしていて
なんでわざわざ同じ名前なのか…
漢字は一文字だけ変えてありました。
おめでたい出産報告でわざわざ何か言うのも違うと思って
1人モヤモヤしてます。
気にしすぎなんですかね?
友達の子供と名前同じにした、または後から友達が同じ名前つけたよって方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

そら
友達の子がうちの息子と名前一緒ですが、前もって相談されて、漢字が違うなら大丈夫と伝えました。
産まれてから名前聞いたら読みは一緒だけど、漢字はまったく違うので特にモヤモヤしたりはないです。
でも、何の相談もなしでされたら嫌です。

あきら
私は付けちゃった側です😅
本当に悪気はないんですよ。専門が一緒だった子で卒業してから一度も会ってなくて、Facebookだけ繋がっていて息子ちゃんの名前載せてて知ってたはずなのに…頭からスッポリ抜け落ちていたんです😱😱
産まれました報告、名前披露した時に友達から息子と同じ名前だーって連絡もらって
あーーー!!ってなりました。
その時まで本当に気がついてなかった😰
なぜ、その名前になったのか経緯を説明して謝りました。
息子ちゃんの名前忘れてたとはとても言えませんでしたが…
ちなみに漢字は1文字違いです。
こんな場合もあるかもです😵💫😵💫😵💫
-
はじめてのママリ🔰
あーそうなんですね😥
本当に悪気なしにって感じなんですね💦
でもその子の場合はストーリーなどに〇〇ちゃんおっきくなってるー!と反応してるので頭からスッポリ…とかでは無いと思うのでモヤモヤって感じです😓- 2時間前
-
あきら
本当に悪気はないです。
主人と2人で考えて考えぬいてつけたんですよ😓漢字も考えて。2人が納得出来た名前がまさか友達の息子と同じだったなんてやってしまったーの一言です😰
私もコメントとかに息子ちゃんの名前言ってたかもです。その時は名前が載っていたりして認識してたから。
友達に名付けの経緯を聞くとモヤモヤが晴れるかもです😣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!🤔🤔
一度聞いてみようと思います。
友達も知ってたけどスッポリ抜けちゃってただけかも知れないですね😂- 1時間前

ぴー
数ヶ月前に生まれた友人の子と読みが被ってました😂
高校からの友人だし、向こうの妊娠出産後インスタずっと見てたのに
出産後におめでとうもらって、そういえば同い年になるな→名前なんだっけ→あっっ…と後から気づくこととなりました😭
最近結婚してから会ってなかったけど、インスタは毎日みるからヒヤッとしました。
漢字も違くても同い年になっちゃうし向こうに何か思われたらどうしようと怖くなりました。
こちらも、由来全然違いますし、姓名判断から救急車で運ばれる中でもずっと考えてました。NICU入って名前の通り元気になって…と願ってました。さっそく人と被ってショックも少しあります。
響きはよくあるし関連する冬と春生まれだから被るのは仕方ないとか、他にも周りに生まれて付くの多いしと何とか言い聞かせてます。
向こうも気にしてないのか♡送ってくれます。
姪っ子が未だにランキングTOP10に入る名前を付けてもらってます。保育園でも被ることありますが、義妹と同じ漢字も使っててとても素敵な由来なので互いに気にせずと言ってるのも、気持ちを和らげるものになってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
こちらも特別珍しい名前では無いので被るのは仕方ないと思ってます!
でも仲良くしてたからこそ一緒の名前になっちゃったー!くらい軽くでもひと言欲しかったなと思ってしまって😭
でも気づいてないとかだと思うので一度由来とか聞いてみて、モヤモヤを無くして気にしないことにします😌- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、なんの相談もなしで漢字もほぼ同じだったので私はモヤモヤでした
前もっての相談あると違いますね!😰