![PSAK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の女の子が、わんわんバイリンガルのリモコンおもちゃの一部の音で泣いてしまう。同じ経験の方、何が原因か知りたい。
生後11ヶ月の女の子がいます。フィッシャープライスのわんわんバイリンガルのリモコンのおもちゃを1ヶ月ぐらい前に買ってあげました。楽しそうにボタン押して遊んでいたのですが、画像の右上のABCのボタンの曲を聞くと、なぜかギャン泣きしてしまいました😅
しばらく使わないでおいたのですが、今日また同じボタンの曲を聞くとギャン泣きでした。。😣他のボタンの声や音楽は大丈夫そうです。
同じおもちゃを持ってる方、持っていた方、このおもちゃの音で泣くことはなかったでしょうか??
何が嫌なのかわからなくて不思議だったので質問させていただきました。
- PSAK(3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんででしょう不思議ですね😂笑
ABCD♪EFG♪HIJK♫LMNOP〜⤴︎❗️ってやつですよね🤔?
息子は特に大丈夫だった気がします!
いっときこのおもちゃ飽きて放置してましたが、最近また引っ張り出してきて復唱したり踊ったりしてます✨
![Rio《3kids mama》](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio《3kids mama》
同じもの持ってます!
うちの子は上の子も下の子も大丈夫でした🙆♀️
でも下の子は犬のぬいぐるみで
ワンワンワンと泣くのが怖いみたいで
ギャン泣きです🫣
-
PSAK
ありがとうございます!そうですか、やっぱり大丈夫ですよね😂💦
犬のぬいぐるみはだめなんですね😲!赤ちゃんそれぞれで嫌なものがあるのかもですね。。!- 9月15日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
何か子供ながらに気になる、怖いんですかね?🥺
我が家も0歳の頃買いましたが、楽しそうにするどころか無反応、口に咥えてました。笑
1歳すぎてから少しずつ楽しそうに遊んでますね。
-
PSAK
ありがとうございます!赤ちゃんにしか聞こえない何か周波の音とか鳴ってるのかなぁ、、とかすごい考えちゃいました😅ギャン泣きなので相当怖いのかもですよね🥺
そうですか!1歳すぎてからまた遊ばせてみます♬- 9月15日
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
不思議ですね、なんででしょう?
お子さんにしかわからない怖さがあるのかもしれませんね。
ちなみに私は、人型の人形(日本人形やフランス人形など)でギャン泣きだったそうです。唯一、スヌーピーのぬいぐるみだけはニコニコだったそうで、いまでも大好きです(*^^*)
-
PSAK
ありがとうございます!本当何が怖いのか分からなくて不思議です…。
そうだったんですね!やはり子どもによって嫌なものはそれぞれ全然違うということですねー☺️参考になります!- 9月15日
![ミイ🤞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミイ🤞
同じもの持ってます!
うちも大丈夫です🙆♀️
何故でしょうね?
むしろ最近電池がなくなってきて、時々、ドゥルルルルルボボボボ…って明らかに変な音鳴って点滅するんですけど、それも平気でずっと眺めてます😂
あまり楽しそうという感じでもないのですが、普通に遊んでます😂
不思議ですね🥺💦
-
PSAK
ありがとうございます!そうですかぁ😣電池切れの音も子によっては怖いかもですよね!電池変えてみます🤔
まだ11カ月なんですが、もう少ししてからまた出してみたら変わるかもなので様子をみたいと思います💦- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういうのありますよね🤣🤣
娘が同じくらいの頃は、ラピュタの君をのせてを歌ったり聴いたりするとギャン泣きしてましたwww
今は2歳ですが泣かずにニヤニヤしてます🤣
低い声で歌ったりするとこわい!と言いながら笑ったりしてるので、音の高低差や曲の耳障りがあんま好きじゃないんかなーと思ってました🤔!
-
PSAK
ありがとうございます!ええ…!ラピュタなぜダメだったんでしょうね🤣笑💦
本当に赤ちゃんって不思議ですね😌声や音の高低差とかは確かに怖い原因かもしれないですね。
貴重なお話ありがとうございます☺️- 9月21日
PSAK
ありがとうございます!そうなんです、その曲です〜☺️♬
本当に何がだめなのか分からなさすぎて不思議です😅💦もう少し大きくなったらまた出してみようかとも思います🐶❣️