※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃかりこ
ココロ・悩み

2人目出産を機に実家に戻ろうか悩んでいます。現在は夫婦と2歳の子供と一緒にさいたまに住んでおり、夫は平日はほぼ不在。実家にいた際に妊娠が判明し、悪阻が酷くなりました。住んでいる場所には身寄りがなく、マンションの家賃も来年から高額になるため、実家近くに拠点を置きたいと考えています。夫との話し合いが難航し、アドバイスを求めています。

長文ですが、読んでもらえたらありがたいです😭


2人目出産を機に実家にもどろうかと悩んでいます。
(里帰りはする予定です)
今年2歳になった子と来年に生まれる子、子供はふたりに
なります。


今は夫婦プラス子1人で3人でさいたまに住んでいます。
夫の仕事は出張などはないですが、平日は朝6時すぎ〜夜は早くて20時、遅い時は21時、22時なんて当たり前です。
東京まで出社しているのもあり、通勤時間1時間半から2時間は
かかるので、もしも急用のときなど頼れないし
ほぼほぼ平日はいないのと同じでワンオペです。

土日完全に休みなので子供の相手などはしてくれます。


今妊娠5ヶ月なのですが、たまたま実家にいるときに妊娠が
わかってそれから悪阻が酷くなったから帰るに帰れなくなり
3ヶ月程お世話になり、少し落ち着いたので一時夫のいる
自宅へ最近もどってきました。

今住んでるところは身寄りもなく、誰一人親しい人がいなくて
近くに義父がひとりですんでいますが、
助けてくれる感じでもないし、頼れるのは夫のみ。
ましてや夫は全国転勤ありで来年もいつ転勤があるか分からないのに、前々からさいたまを拠点にしたいと言ってきていて
わたし的には誰も頼れるところがないところに住み続けるメリットが分からないのと、ましては夫が転勤になったときに
その地で単身赴任になることの方が現実的ではないと思っています。
(持病というほどではないが、ストレスで耳が聞こえなくなったり.めまいがしたりする病気に一週〜2週くらい悩まされていたこともあります。)

それに今住んでるマンションは今年までは補助がでるけど
来年から11万....満額かかってきます。
私は里帰りしていなのに広い部屋を旦那1人で何ヶ月も満額払って住むのは勿体ないなと思うのもあります。

また、出産後落ち着いたら仕事も復帰したいなと考えているので
余計にわたしは頼れるところがある環境で子育てをしたいと
強く思うようになりました。


出産を機に拠点を実家近くにしたいと思って
いるのですが、旦那との話し合いでいつも喧嘩というか
話がまとまらず気まずい感じなってしまいます。
(2人目妊娠前にもこういう話し合いになったとき)

どんな風に話し合いを切り出していけば相手に
うまく伝わるのか、、、
旦那的にはいつまで親ばかりを頼りにするのはよくない的な感じで言ってきて、毎回ぶつかり合って話し合いこそしたくなくなっちゃうので悩んでいます。。。

一緒に住むのが当たり前!などといった批判的なコメントは
ご遠慮ください。


同じような方、いらっしゃいましたらアドバイスください。

会社側が単身赴任扱いをしてくれるかわからないので
もし出産後落ち着いてアパートを借りることになれば
出費を増えることになるのでその辺も色々教えてくださると
嬉しいです。

コメント

るい

実家はどちらなんですか?

  • じゃかりこ

    じゃかりこ

    九州です。

    • 9月15日
ぐりこ

両実家と離れた場所に家を建て、2人目の育休からもうすぐ復帰する予定です。

やはり自分の実家が頼れる距離にあるに越したことは無いと思います。
平日完全ワンオペになるなら尚更、、、

お子さんの将来的なことも考えて、今後どの地域を拠点にしていくか、という話し合いをしてみてはいかがでしょうか?
私の友人は、
・ご主人が転勤族
・自身は実家から近い職場でずっと働き続ける
という状況だったので、
自分の実家近くに家を建て、
ご主人が転勤になったら単身赴任をしてもらう、という選択をしていました。
(実際2〜3年単身赴任になっていました)

単に実家に住む、戻る、という話だとご主人には抵抗感があるかもしれません。
ただ、今の状況でも大変と感じているのであれば、2人目が産まれると数倍大変になると思います。
その辺りをわかってもらえるといいのですが、、、
お話し合いが良い方向に向かうことを祈ってます!

  • じゃかりこ

    じゃかりこ

    車での距離程度の離れならいいですが、私の場合電車、飛行機などいった交通機関計7時間ほどかかる距離に実家はあるのでそこがネックで⤵️

    たしかにまずは子供の将来について話し合うことですよね!
    私もただ単に実家付近に戻りたいというよりかは、子供のためにも転々と県をまたぐのは避けてあげたいなと思ってるので、その辺をうまく伝えたいとおもいます。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

元々旦那様との出会いは主さんの地元近くだったのですか?

私も似たような状況でほぼワンオペ育児をしており、実家には遠方な為なかなか帰れません。
頼れる人もほとんどなく自分が40度の熱あろうと現在妊娠初期でツワリが、酷かろうと死にそうになりながら子どもを見てます。


結婚当初から転勤族だったのですか?
喧嘩になったりぶつかる原因は最初の段階でどのような感じだったかにも、よって旦那様の反応が変わるのではないでしょうか、、

  • じゃかりこ

    じゃかりこ

    そうです!私の地元で出会いました!夫が転勤で来ている間に💧

    頼れる人がいない中のワンオペ、、本当きついですよね💦私もめまい、熱がある中子供をみているときは本当にしんどかったです。。

    元々転勤族でした。
    最初の感じ、、、?😓子供がいない間はついていく選択肢しかなかったけど子供ができてからは私も転々とついていくのはしんどいし、自分が具合悪くなったときの子育てで頼れる人が夫以外いないとなると…というかんじの考えになりました。
    夫的にも一緒に住みたいという気持ちがあるのはわかるけど現実的に考えると負担が増えるのは私や子供たちばかりなのではないかと思ってしまって悩んでるいるところです😭

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私も同じような境遇で、産後実家近くに住みましたが、結局今の地に戻ってきました💦
すごく共感したので、コメントしてしまいました🥲

アドバイスにはならないかもしれないのですが…
1人目の産後に、実家近くに引っ越しました。
それで、母の手も借りながら、フルタイムで働いてました。

子どもの発熱などで、保育園からの呼び出しも多く、本当に母にはお世話になりました。(母も働いていたので、2人で休み合っていた感じ。旦那は役に立たず)

それで、なぜ今の地に戻ってきたかと言うと、

・母との関係が悪くなった
・旦那が全く協力してくれなくなった

というのが大きいです。

今は旦那の職場が近いので、週に一回は早く帰ってきてくれてるし、朝も保育園へ送迎できる時はしてくれます。

母に手伝ってもらってた時の方が圧倒的に楽ですが、
今の方が家族の繋がりが強いなとは思います。他に頼るところがないので、必然的にお互いがを頼りにせざるを得ない😅

これは、一回実家近くに住まわせてもらったからこそ分かったんだと思います。
なので、主さんも一度思う通りにやってみたらいいと思いますよ。
とりあえず、里帰りするという名目で❗️

  • じゃかりこ

    じゃかりこ

    同じような方がいらっしゃって心強いです😭

    一度実家近くに住われたんですね!!!はじめてママリさんは今の自宅と実家は遠いんですか?😳
    私も本当に引っ越す旦那が非協力的になりそうや、旦那だけ自分1人の時間ができるなどモヤっとする事が増えるだろうなとは覚悟してるけど
    それにしたとしても私の余裕とストレスの発散には敵わないかなと😭

    ひとつネックなのが私が里帰りしてる来年から家賃が満額かかってくるのが勿体ないからそれだったらもう引っ越しを視野にいれたくなって💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅と実家は車で2時間くらいです💡なので頻繁に帰省してます😅
    九州だとなかなか帰省もできないですよね💦不安になるお気持ちもすごく分かります…☹️
    このご時世、周りに頼れる人が誰もいなくて育児するのって、不安が大きいですよね😔
    気兼ねなく話せるのは地元の友達だけだし😭本当寂しいです😭

    私なら、とりあえず実家に住まわせてもらって、仕事見つけて安定してきた時にまた考えますかね🧐
    主さんのタイミングでマンションから引っ越すとなると、旦那さんと主さん達の引越し代等の諸費用が×2かかるってことですよね。

    それを考えると、そのままの方が良いような気もします💡
    旦那さんがそのまま首都圏に住むのであれば、単身であれ、家賃は結構かかると思います💦
    ご主人は会社の単身用の住宅とかに住む感じですかね?🧐

    転勤があるということなので、そのタイミングを待てば、引越し代も会社持ちかと思います💡
    引越しはそこまで待ってもいいのかなと思いました!

    • 9月15日
  • じゃかりこ

    じゃかりこ

    共感いただき嬉しいです😭
    なんだかんだ同じ立場のような方って以外少なくて心細かったので💦💦
    本当それです。今このようなご時世だからこそ頼るところがないし、本当の意味で真面目に話せるのは地元の友達だけだし😭

    実家に住むという選択肢は、どちらにせよ里帰りした後も延長して住むことになると思うので結局は旦那に相談しておかなきゃですよね…
    このときの旦那へのアクションのおこし方はどゔいった形が1番ベストなのでしょうか?😭⤵️
    質問ばかりですみません⤵️

    引っ越し費用は2倍になることになりますね😭
    でも一度私も実家で長期間住わせてもらうにしても、服などほとんど自宅にあるので送らなきゃですよね。。。


    次の転勤のタイミングを待つのが費用的にはベストな気もするんですが
    今住んでるマンションが家賃11万で…年間の家賃料金をかんがえるならば引っ越し代金2倍も変わらないのかな?😓😓と思ってて💧
    (家賃が高いのが一番引っかかります。。)
    もし単身が認められるのであれば
    単身用の住宅に住めると思います。
    認められない場合は質問にも書いていますが、旦那の実家は今住んでるいる30分圏内くらいなのと義父しかいないのでそこで暮らしてもらうのもありかなと😓

    なんにせよ、、旦那と話し合い必要ですよね。。。どういう話から進めていけば喧嘩みたいにならないでお互い納得?というかスムーズにいくか⤵️⤵️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合は、主人の稼ぎもそれ程多くはないので、私が働くという事で、実家近くの方がいいよね。とお互い同意しました。その後、実家の母と主人と3人で話し合い決めました😊💡

    旦那さんは反対されているようですが、実家のお母さんの反応はどうなのでしょう??
    ご主人はいつまでも実家に頼ることが嫌という反応みたいなので、お母さんがどう思ってるかも伝えてみてはどうでしょう?

    主さんの不満に思ってること、それが実家に帰ると解消されるのか。
    これからどうするのが家族にとってベストと思うかを伝えれば、ご主人も分かってくれるのかな?と思います。

    今の状況が嫌だから実家に帰る。という訳ではない事を伝えてもだめですかね…😞💦

    • 9月17日
  • じゃかりこ

    じゃかりこ

    毎度お返事ありがとうございます😭

    うちは稼ぎは悪くないけど旦那だけの給料でとなると、きついかなー、、て感じなので子が落ち着いたら働かなきゃなとは思ってるし、旦那ももできれば〜的な感じだと思います💦💦

    実家の母は落ち着くまで一緒に住むこと、実家付近に住むこと賛成しています。むしろ私のことも心配してくれていて、気軽に頼れるところがいいと思うと言ってくれているので
    そこは問題ないかなと思ってるけどそれでも旦那的にはいつまで親を頼るのは的な思考が強いのがネックなかとこです😭💦

    そうなんですよね〜
    どうするのがベストなのか、、伝えたらわかってくれるといいですけど🌀本当毎度今後の家問題の話で険悪ムードになるから一層拠点の話する前に里帰りしちゃってしまって
    里帰り中にやっぱり実家付近に住む方向でいきたいっていうことを伝えるか迷っています😞

    • 9月20日