※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳半の息子が検診で発音に不安があるか相談。普通の発達か気になる。

2歳半検診でした。だいぶ話せるようになってきた息子です。ママあっちいってーや水族館に行きたいなど文章も話せます。
検診で名前を聞かれた時、〇〇でしゅと言ったこと、車のことをるーま、お魚をおしゃかなと言ったことなどで、発音が気になるとのことでした💦2歳半すぎたとやっぱりもっと話せるのが普通なのでしょうか、、

コメント

mika

発音、滑舌が気になったという事ですかね??

2歳半ならお喋りしてくれてる方だと思います(*´罒`*)

deleted user

うちも発音不明瞭で親ではないと聞き取れない言葉も多くあります💦
2歳半ならまだまだこれからだと思いますよ😊

いち

えーそんなの普通かと🥺 
うちだってまだまだ滑舌悪いですよ!