
義母への嫌悪感が強まり、距離を置きたいがしつこくて困っています。ガルガル期の影響かもしれませんが、同じ経験を乗り越えた方はいますか。
ガルガル期だからなのかわかりませんが、義母が日に日に嫌いになっていきます。会いたくない、なんなら、携帯に入っている動画の声聞くのも嫌です💦
コロナに対する温度差など色々な積み重ねはあるんですが、出産してから一段と嫌になりました。距離を置きたいのに、とにかくしつこい💢しつこすぎて怖い、気持ち悪いとまで思ってしまいます…。
今度お宮参りで会うんですが、本当に気が重いです…。ガルガル期だからだと思いたいですが、こんな時期を乗り越えて平気になった方居ますか?🥲
- ゆか(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆい
ありました!いちいちイライラしてました!(笑)
ある程度時間経ったら落ち着いて、今では何されてもそういう人だしな。ってみれるくらい余裕になりました!

はじめてのママリ🔰
ガルガル期ありました〜
義母はとても良い方で大好きなので
大丈夫でしたが、義祖父母にガルガルしてましたよ😂
親戚の集まる所が義祖父母宅なので
ひ孫お披露目行ったら、すぐ赤様奪われて帰りの車に乗るまで我が子は帰ってきませんでした😮💨
うぜー何こいつってずっと心で思ってて、集まりに行くのがストレスでした‼︎
息子が赤様の頃からパパママ以外の抱っこを酷く嫌がる子で、今はもうお話も出来てやだ〜やだよ〜パパがいいもんって寄って行かないので、それで集まり嫌い克服しました😅
-
ゆか
義祖父母相手だったんですねー!帰りの車に乗るまで戻ってこないとは💦私もイライラすると思います😖今では息子クンが寄ってかないなら良いですねー😭✨- 9月15日

退会ユーザー
私は一旦落ち着きましたが次の子を妊娠中にまたガルガル再発しました😂動画の声も写真も嫌なので、消しちゃったくらいです…
アプリの方には写真あげてるのでいっか、と。しかもLINEのトークも非表示ですよ😇名前が目に入るとイライラしちゃうので…
お宮参りで会うの嫌ですね…そこで張り切ってる姿想像してまたイライラしたり。
元からあまり好きではなかったですか?
私は元からん?って思う言動があったもののあまり気にしてなかったけど孫誕生をきっかけにすごく気になるようになったので、もう完全に元に戻ることはないと思っちゃってます😂
-
ゆか
動画の声も写真も嫌ですよねー😭💦うちは息子がアプリの方で見たがるので、嫌でも声が聞こえてきて💦アプリ気づかないようにしちゃいました😅
ん?って思う言動はたまにありましたが、ここまでじゃなく、しかも上の子の時はこんなイライラもなかったような…🤔
旦那さんにはガルガル期の事言いましたか?- 9月15日
-
退会ユーザー
旦那には、特に嫌だった言動のことだけを言いました。そしたら何て伝えたのかはわからないけどそれは改善されました😂だけど本当は他にもたくさんあるし、本音はもう会いたくないし来ないで、ですけどさすがにそれは言えなくて😢
でも義母が頻繁に孫に会いにきたがるのを旦那が結構セーブしてるらしいのでなんとなく私の態度から義母を良く思っていないのは伝わってるんだろうなと思います。
難しいですよね、ガルガルって男の人には理解できなさそうなところですし。- 9月15日
-
ゆか
旦那さん、察してセーブしてくれてるんですね🥺✨
確かにガルガルって理解してもらえるかわからないし、いつまでとも言えないから難しいですよね…。- 9月16日

ゆ🌸mama
ガルガル期ありました!
というか真っ最中です😂(笑)
私も義母に対してはありませんが、義祖母に対してガルガルしてます!
退院当日に母乳は足りてるのか?発言、泣いてすぐ抱っこだと抱き癖つくからやめな、上の子が3ヶ月の時に哺乳瓶拒否が始まったらこんな子初めてだわなど色々言われて
今は少し距離置かせてもらってます(笑)
家が近いので疎遠って訳にはいかずです😅
-
ゆか
ガルガルお仲間ですね!(笑)
祖父母世代…うるさいですよねー💦私は運よく?、祖父母世代との関わりがほぼないので💦
でも、そんな発言私もされたら無理です😑💦- 9月16日

ももも
ほんと色んなこと言われたりで重なって今でもイライラします。もうたぶん嫌いなんです。笑
-
ゆか
ですね!そう、たぶん嫌いなんです😂(笑)旦那さんはその事知ってらっしゃいますか?- 9月16日
-
ももも
一応知ってるけど親離れ子離れできてないので実親のことをあんまり悪く言われたくない的な感じだし、親に対してビシッとも言ってくれないのでもう諦めてます🤦♀️私は親にひたすら愚痴はいてます!笑
- 9月16日

hinari
すごい一緒です😭上の子の月齢も下の子の月齢も近いですね!
そして私も来週お宮参りです。
義母とのコロナの温度差も、私は衛生観念高くて義母は低いので、子供に汚い手で触ったりご飯食べさせたり…本当嫌です。
私も距離置きたいのに、自分の気持ちばっかで会いたい会いたい言われてウンザリ…🥲
ガルガル期なんですかね?
今上の子の習い事の送迎を仕方なく手伝ってもらっていますが、無理してでも自分で行こうか考えるほど嫌です😭
写真も声も聞きたくないですよね💦正直、家に入らないで、子供たちに触らないでって思います。
うちの義母は図々しいので、母親かのように、私の子供のことに関して「〜していきましょうね」みたいに言ってくるので、いつも心で、自分の子じゃないんだからしゃしゃんな、黙れ💢て思ってます😂
-
hinari
ちなみに、上の子の時はあまり嫌だと思ってなかったのですが、コロナ禍とか、下の子妊娠中で体調悪い時にも、自分の都合で会いたい会いたいと言われるようになってから、嫌になってきました…。
孫が実母に懐くのが気に入らない、といった発言もあり、余計無理になりました。
あぁ、この人は自分の欲しか考えてないんだな、可愛いのは息子と孫で、私のことはどうでもいいんだなと思えて、もう会いたくないなと思ってます…。- 9月16日
-
ゆか
こんなに共感してくださる方が居るとは!!😭✨
コロナの温度差って難しいですよね…でもお互いにリスクあるからそれはわかってほしいんですけどね💦
うちは、仕事休めず仕方なく預けた時に、親の私達が外食控えたり色々連れ回さないようにしてたのに、私達に一言もなく連れ回して外食もしてました😑マスクも持たせたのに、マスクもさせずに。
次男の出産前後に、長男の保育園の送迎お願いしてたんですが、毎日会う事のストレスがヤバすぎたので、無理してでも途中から自分でやるようにしました。大変ですが、気は楽です☺️- 9月16日
-
ゆか
お宮参りも、本当は今回は私達だけでやりたかったのですが、そうもいかないと思ったので、長時間一緒に居たくなくてコロナを理由にお詣りだけ一緒にお願いしたんですが、短時間でも良いから一緒に食事を…ととてもしつこくて😑これから先、お祝いしていただく機会が他にもあるので…と言って話がまとまったはずだったんですが…、後日主人に「何がそんなにダメなの?」と言ってきたらしいです。頭おかしいと思いました。- 9月16日
-
hinari
私も共感してくださる方いて嬉しいです😭
会うだけでストレスですよね。会う予定があるだけでもストレスです…💦
マスク持たせたのにさせないとか、外食させるなんて酷いですね🥲
うちは預けて公園等連れて行ってもらった時に、アルコールスプレーとか石鹸持たせているのに、使ってもらえず、アルコール必要なの?みたいに聞かれた時は唖然としました😅
お宮参りの件で、まとまった後にもしつこく言ってくる感じもうちの義母とそっくりです💦頭おかしいですね。
我が家の義母も一旦まとまった話を思い通りにならなかったら後で蒸し返してきます💦
うちは退院後に下の子が感染症で入院して、その後私も体調不良になったので、会えないと言ったのですが、しつこく何度も何度も「なんで会えないの?いつならいいの?明日?明後日ならいいの?」みたいに言われてウンザリしました。。
ガルガル期だったとしても、前みたいに仲良くはできなさそうです😭- 9月16日
-
ゆか
アルコール必要なの?ですか😑💦ありえないですね💦
しつこいのホント嫌ですよね😩前からしつこい所あったんですが、今回はウザい通り越して怖を、んわい、怖い通り越して気持ち悪いです😅
退院後の事…頭おかしいですね😑自分が会いたいって事しか考えてない💢- 9月16日
ゆか
いちいちイライラしますよね!(笑)上の子下の子、どちらの時もありましたかー?その時、旦那さんにはガルガル期のこと伝えましたか??
ゆい
上の子だけだったと思います🤔
でも上の子も下の子も旦那側の親戚で集まったりするのは今でも嫌だし行きたくないです(笑)
ゆか
今は落ち着いてらっしゃるんですね🥲
確かに集まり行きたくないないですよねー💦私の方は、色々訳あって前より集まりはなくなりましたが、前のペースだったら余計無理でした😭💦