※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず*
ココロ・悩み

職場の元教え子に出産報告の年賀状を送りたいが、立場的な問題で担任にダメと言われ、落ち込んでいる。報告したい気持ちが自己満足なのか不安。また、休み中に犬に噛まれて病院へ行き、落ち込んでいる。

もやもやもやー(><)
今日は職場の元教え子に出産報告を兼ねた年賀状送っていいか確認したら 今の担任が出してなくて、私が送ってたらマイナスに繋がるとかいう立場的な問題でダメだと言われたm(__)mなんだか腑に落ちず💦
しかも報告したかったら 今までしてなかったけど便りにだそうか?と嫌味っぽく言われたし😤
そのまま妊娠したことも報告できないまま仕事休んだから唯一連絡とれる手段と思ったのにな 自己満でしかないけど。
報告したいって気持ちを持つのはダメなことなのか?!

しかも、せっかく休みで旦那が来てくれてたのに 犬に噛まれて病院いき。
なんだか落ち込んでしまう( ;∀;)
我が子を見て癒されるけど もやもやが取れないや。

コメント

しょしょ

わかりますっ(>_<)子供達に、近況を伝えられたらって思いますよね。。
しかも現担任のマイナスって…、そんな理由、もやもやしますもん。

私は、クラスの子供達に産休に入ることを伝えてからお休みに入ったのですが、
個人的な子供達とのやりとりはまずいということなので、自分からは出しません😢
でも、年賀状をくれた子には、送ろうと思っています(礼儀という意味で!)

今は報告できませんが、お子さんが大きくなってから、職場に連れていって、教え子さん達にお披露してみてもいいと思います。私はそうします(*^^*)

旦那さん、大丈夫ですか?
お大事になさってください!

  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    回答ありがとうございます
    共感してもらえる方がいて救われます(/ _ ; )
    私は年度初めに妊娠がわかり、体調悪くしてそのまま休んだので子どもたちは何も知らない状態です💦
    なるほどです✨まずいものなのだと、思ってなかったので 😵

    職場に連れて行くのいいですね^ - ^
    私もそうしたいと思います!!

    ありがとうございます✨なんとか大丈夫みたいです

    • 12月13日
ひまわり

いつからお休みに入られたのでしょうか?そしてお休みに入る前に担任を持っていて、その子たちは代替の先生になったのでしょうか?受け持った期間や持ち上がりなどによっても変わると思いますが…。

お礼も込めて報告したい気持ち分かります!私も子どもが産まれて嬉しいですが、保護者は人それぞれです。年度途中で担任が変わりもしかするとよく思っていない場合もあると思います…かなしいのですが。もし本当にお礼も込めて報告したいのであれば、通信などでお願いするでいいと思います^_^ そして個人的には向こうから来ない限り、担任を外れてから住所などの個人情報を使うのは気になるなぁと小心者の私は思ってしまいます💦(半年以上担任していたときは状況によりけり)

来年の運動会や発表会などに子どもを連れて行くのもいいと思いますよ〜💓教え子さんたちの成長する姿も見れますし(*^o^*)保護者の方から声をかけてもらったりもしました!

  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    回答ありがとうございます!!
    ひまわりさんの回答を読み、何だかモヤモヤがすっと取れましたm(__)m✨
    私は年度初め、始業式前に妊娠で体調悪くしてそのまま休むことになりました。
    なので、余計変なことになるのかもです💦

    通信にアップの写真つきで載せようかー?今までしてなかったけどーはははは。と校長に嫌味っぽく言われたので断りましたm(__)m
    個人情報を自分の都合で使うのは確かにそうですよね😣
    客観的に物事見れてなかったので、教えてくださり冷静になれました。
    行事にいくのちょうどいいですね( ´∀`)保護者で、休んで心配してくださってた方もおられたので 会えたら嬉しいですし。
    おちついたら、挨拶のついでに子どもたちにも顔出しにいきたいです✨

    • 12月13日
  • ひまわり

    ひまわり

    冷静に考えられてさすがです^_^
    復帰後も、子どもの体調不良などで職場にはいろいろと迷惑をかけたりお世話になったりするので、いつも感謝を忘れずにいたいなぁと思っています。また個人的には、自分が授かるのに時間がかかったこと、職場の既婚で子どものいらっしゃらない先生もいたことなどがあり、できるだけ挨拶は控えめに行きたいなぁと思っていました。3月生まれで年度末だったのもあり、学校への内祝いは急いで夫に持って行ってもらいました。学校からお祝いをもらっているなら、落ち着いているときに内祝いを持ってご挨拶に伺ってもよいかもしれませんね!
    職場の先生方、保護者のこと、子どもたちのこと考え出すときりがないですが、私は慎重になった方がいい気がします(*^o^*)
    この仕事働きだしたら大変ですから、育休中まったり子育てしましょうね💓

    • 12月14日
  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    ありがとうございます😖✨
    その通りですよね。
    復帰後も含め感謝の気持ち大切にしたいです。
    前回流産したこともあり、職場には体調第一に考えてもらったり、職場の方や保護者、子どもたちにも心配かけてしまったことなどもあるので、報告したい気持ちがまさってしまって😔
    でも、まずは、無事出産でき我が子が成長してることを含め、先生がたに感謝の気持ちを伝えに行きたいです。
    お祝いはいただいてないですが、年度内に挨拶にいきたいと思います。
    ひまわりさんのおかげで、気持ちが落ち着きました。
    今は昨日までの自分の考えが主観的で恥ずかしく思えてきました(/ _ ; )しっかりしなくちゃですね。

    そして、我が子と今の時間を大切にしたいです!ありがとうございました!

    • 12月14日
  • ひまわり

    ひまわり

    初めてのことだから誰でも分からないし手探りで当たり前だと思います(*^o^*)
    ゆずゆずさんは、まっすぐで素敵な先生なんだろうなぁと思いました💓返信大丈夫です🍀

    • 12月14日
のん

学校に勤めていらっしゃるんですか?
私は学校勤務です。年度途中でお休みしたことでまず職場の皆さんに迷惑を沢山かけています。おめでたいことだから仕方ない、休んだ後のことは知らない、とお思いではないですよね。そこまでいくと無責任過ぎですよね。

私は採用される前、産休代理で年度途中から入ったことがありますが、子どもには担当が変わって負担。私も前の先生と違うと比べられ、大変でした。

報告されたいという気持ちをもつのは自由だし、悪いことではないです。今の担任が気にしない方なら問題ないですよね。職場の一員として、迷惑をかけない方を選ぶべきだと思います。
子どもたちにとっては今の担任が自分の先生なので、今いらっしゃる方の意見を尊重されるべきかと思いました。

今はまず体調を戻されることと、赤ちゃんに向き合うことに専念しましょう。そのためにお休みもらっているんですから。

  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    回答ありがとうございます!
    迷惑をたくさんかけてしまったこと、お世話になったことはもちろん承知してるつもりです。
    職場の先生の立場からの貴重なご意見ありがとうございます。
    おっしゃる通りだと思います。
    少し自分自身 悲観的で主観的になってた部分もあったのでご指摘いただき、逆に昨日の自分が恥ずかしく思えてきました😞

    ほんと、そうですね。今はまず、体調と赤ちゃんのことを考えて過ごしたいとおもいます!!

    • 12月14日
  • のん

    のん

    私は今市内でも大きな学校にいて、結婚していてもなかなか授からない方、そもそも結婚していないから育児も取れない方(女性)などいろいろいらっしゃいます。学校現場はどこも忙しくて大変ですよね(×_×)
    そんな中、「堂々と休めていいわよね( ̄^ ̄)オーラ」をメラメラと感じ(笑)、休みに入るまでだいぶ気を遣いました(^_^;)
    のちのち余計なストレスを感じないように、先手を打っていきましょう。
    今がゆっくりできる時間ですもんね◎

    • 12月14日
  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    そうだったのですね(/ _ ; )
    いろんな方がいらっしゃいますもんね。私もなかなか授からなかった時 羨ましく思ってましたし。特に学校現場は 女性が多いし、そういったことありそうですね💦のんさん そんな中、働かれててホント、お疲れさまです(>人<;)
    確かに先手を打ってくの必要ですよね!
    色々アドバイスや体験談お話くださり、本当にありがとうございました✨

    • 12月14日
  • のん

    のん

    私もなかなか授からなかったし、昨年度の体育祭前に化学流産して突然一週間程休み、だいぶ迷惑をかけてしまったんです(>_<)しかも最高学年担当…。
    今年度は休むのがわかっていたし、だいぶ校務も軽くしてもらい早く帰っていたので気を遣いました(^_^;)平日の母親学級も休み取りづらくてパス…。

    なんだか途中から何の回答にもなっておらず(;^_^A、生後0ヶ月という大変な時に私の話を聞いていただき、ありがとうございました(*^_^*)

    • 12月14日