※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ASDの息子との会話が苦しい。会話修正や動画の現実との違いを教えるが、子供にとってはつまらない。イライラしてしまうが、子供を理解し追い詰めないように気をつけたい。

苦しいです。ASD小1の息子との会話を楽しめません。

キャッチボールにならないので、少しでも会話が成立するように療育のように修正したり指摘したりするばかりです。

また、相手の状況を考えず自分の興味のあることばかり話すため、「お母さんはそれを知らないから、わからないよ。」と伝えます。一方的に話してることに気づいてほしくて。

また、編集された動画の世界を現実の出来事と勘違いしていたりするので(指パッチンひとつで料理ができると思ってる)それは大人がそう見えるように動画を作っているだけだよとはっきり教えました。

でもそれって夢を壊してるだけなのかな、と迷いながらもこういう子にははっきり教えないといけない気もします。でも子どもからすればせっかく楽しんでみてるのにつまらないですよね。

結果的にあら探しするような感じで会話しているため子どもにとってはつまらないだろうし私も悪いところばかり気になってイライラしてしまいます。
この子のことを一番わかってあげないとダメなのに、追い詰めてます。

コメント

あんこ

こんにちは😃

同い年の子がいますが
YouTubeの世界は半分以上ウソだよって言ってますよー😊

小学生未満だったら
魔法みたいだねー😊✨
とか返してたかもしれませんけど

ママリさんは
ASDだからって思ってしまうかもしれませんが

誰だって、知らない話を一方的に話されてもつまんないし
うちの子にも、
同じような事言ってますよ💡


ASDでも、そうでなくとも
小学生ともなれば
現実を知るのも大切と思うので😊


イライラしたり、悩んだり
お子さんとちゃんと向き合ってる証拠だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…❗😢
    なんだか私が話の腰を折ってばかりで。
    食べようとしたタイミングでねえねえお母さん?と言われ続けるのでいらっとしたり。
    傷つきやすいところがあるので本当に難しいです😭
    暖かいコメントに励まされました。気分転換してまた子どもと向き合おうと思います😃

    • 9月15日