※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4歳の娘がアトピーの症状でかゆがり、ステロイドを塗っても夜中もかゆがります。親がかいてあげてもいいでしょうか。

今年の4月から4歳の娘がアトピーのような症状で、体がかゆい、と寝つきのときが特にかいてほしい、と言われます。
皮膚科にいって、ステロイドも塗っていますが、寝入りは特にかゆがります。夜中もかゆがります。
親はかいてあげていいんですかね?
非ステのところでは、かいていいよ、と言って、親はかかないようにする、と聞いたのですが、かいてあげるのはよくないのでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

さすってあげるのはどうですか??
私自信もアトピー体質で、小さい頃かゆくて母にかいてってお願いしたことありましたが、さすってもらってました!
ちなみに、私は小さい頃がステロイド使ってましたけど、特に大人になって困った事もないです!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊寝入りに少しかいてあげて、あとはさするようにしてみました☺︎
    ステロイド、顔にも塗っていましたか?

    • 9月19日
はじめてのママリ

掻く→悪化する→掻くの悪循環になるので掻くのはダメです。
掻かないようにするためには正しくステロイドを使って痒みを抑えるのが一番良いです。
プロアクティブ法がおすすめです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。やはりかくのはよくないのですね。非ステのことも知ってしまい、選択に迷います。。。
    ありがとうございます。

    • 9月19日