
ガルガル期がつらい。触られるのが嫌で困っている。この気持ちをなくす方法はある?家で安心できるけど外出ると不安。支援センターなどは平気。産む前の気持ちに戻れるでしょうか?
ガルガル期が辛い。
みんなに抱っこしてほしいし可愛がってほしいし
たくさん愛されてて嬉しいはずなのに
触られるのが本当に嫌です.
どうしたらこの気持ちはなくなるのでしようか?
家で二人で過ごしてる時が1番安心できます.
外出るたび知らない人に触られるんじゃないか
という恐怖でかなり気を使います。
実親、義親にも触られたり勝手にだっこされるのも
本当に嫌で困ってます.
いつかこの感情はなくなるのでしようか?
支援センターや保健センターや保育士、保健師、看護師、
医者、助産師等に触られるのはなにも思いません.
つらいです。どうしたら産む前みたいに
みんなにいっぱい抱っこしてもらっおうー
って気持ちに戻れるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

まんもす
私もありましたがいつの間にかなくなりました。今は仕方ないです!いっぱいガルガルしましょう!

ママリ
我が子が可愛いから仕方ないです😊💕
その気持ちも大切にしましょう!懐かしくなりますよ😄
私未だに知らない人はもちろん、義母に子供触られるの嫌ですよ👍✨笑
ガルガル継続中です♡

ライオネル
私は小学校入るまでガルガルしてましたよ🤩
特に義母というか義実家の方々にですね。嫌いじゃないのに何故か子供をとられるようで嫌でしたね💦
他人は逆に平気なんですよね✨ほんと不思議です。
小1で次男が産まれそれで完全にガルガル終わった感じです😊そして次男に対してはガルガル期なかったです。不思議です💦
はじめてのママリ🔰
何時ごろ無くなりましたか?
もうこのままだと心臓何個あっても足りないんじゃないかと心配です。