※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じっちゃん
お金・保険

シングルになるか検討中で、家計事情を知りたいです。収入は7万円で、支出は14万円ほど。増やせるなら収入増も考えています。

シングルになるか検討中なのですが、皆様の家計事情が知りたいです😭
現在はパートなので子供の体調等で休まなければ7万円ほどの収入です。養育費は6万円で、児童扶養手当が5万(子供2人)計18万円の収入になります。
そこから
家賃5万
食費、日用品、私のおこづかい5万
保険、ケータイ、積立で2万
光熱費、ガソリン、水道で1.5万
保育料4400円
これで約14万円
その他貯金 児童手当も貯金
と言うふうに考えていますが、、、実際こんな感じでやっている方いらっしゃいますか?
勤務時間増やせそうなら増やして収入多くすることも考えてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

去年、子どもが0歳と2歳の時にシングルになりました。

最低限の生活費は15万円くらいです。
内訳は、
家賃 5.3万円
光熱水費、通信費 2万円(年平均)
保育料 5千円
食費 4万円
日用品、オムツ、化粧品 1万円
服、美容院等 1万円
雑費 1万円

正社員フルタイムで働いてますが、時間的にも体力的にも子ども達に充分にしてあげられてないので、働き方を変えて収入を落とすことも考えてます😵‍💫