
コメント

ママリ
・袋をセットした桶など近くに用意していつでも吐けるようにする(気持ち悪くなったらここに吐くんだよ😊と伝えておく)
・敷布団についたら次寝る時困るのでバスタオルかなにか敷いておく
・赤ちゃんにうつらないよう出来るだけ離して寝る
・嘔吐後は消毒等する、できれば換気もすぐする
ですかね🥺

R mama
空のスプレーボトルがあればハイター薄めたもの用意しとくと吐いた時すぐ対応できるかと思います.ᐟ.ᐟ
-
ママリ
からのスプレーボトルは持ってないですが、ハイターを薄めたものを作っておきます😭- 9月14日
-
R mama
ノロとかではなさそうですけど一応消毒大事です😭嘔吐物飛び散らないように上からキッチンペーパーとかで覆ってから拭き取ると菌が浮遊しずらいですよ🥺頑張ってください😭
同時に2人が起きませんよーに🙏- 9月14日
-
ママリ
ワンオペ本当に不安でした。
しんどそうなのは見ていても辛いですし、下の子にうつりそうで怖いですし🥲
この機会に消毒とか揃えました😭
ノロとかも今後なる可能性ありますもんね…ありがとうございました😭- 9月16日
ママリ
換気も大事ですね。わかりました。ありがとうございます。