※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづりは
子育て・グッズ

2番目を来年保育園に入れるかどうか悩んでいます!B園に通う年中の男の子…

2番目を来年保育園に入れるかどうか悩んでいます!

B園に通う年中の男の子とA園に通う1歳2ヶ月の女の子を持つ母です。
現在、週4〜5 5時間勤務をしています。
客観的にどれが良いかイイネで投票お願いします!


〇A園
・2番目の子利用中
・職場先にある託児所。勤務する時のみ預けれる。
・車で20分
・利用人数少ない。
・おやつ、毎回弁当持参
・園庭なし
・利用料全額会社負担

〇B園
・私立のこども園
・幼稚園部に兄在籍(バス通園)
・車で5分~10分
・教育系
・満3歳からは幼稚園部の子と生活。
・給食は外注弁当
月一で弁当持参。
・行事多め
・校区外
・園庭狭い
・役員大変そう


〇C園
・公立の保育園
・マンモス
・家から徒歩5分
・のびのび系
・園庭広い
・完全給食
・校区内
・2番目が一時保育で時々利用

コメント

ゆづりは

勤務先にある託児所A園

ゆづりは

私立の認定こども園B園

ゆづりは

公立の保育園かつ校区内にあるC園