
夫婦で2交代の仕事は難しいか相談中。休暇や子どもの体調を考慮し、転職も視野に。同じ会社でなくても可能か不安。
夫婦でちがう工場で
2交代の仕事をするってことは不可能でしょうか??
旦那が夜勤のときはわたしが昼勤
わたしが夜勤のときは昼勤という風に。
旦那はいま1週間ずつの夜勤、昼勤をしてます
探すとしたら
わたしも1週間ごとの交替のところだとして
しかしGWやお盆、お正月などの長期休暇があり
それは会社ごとにちがうので
ズレがでてしまうのでやはり不可能でしょうか??
ぼんやりと転職を考えており、
金銭面的にも夜勤をすることで収入が増え
2交代なら子どもが体調不良とかで
早退になっても対応しやすいのかなと思って
同じ会社なら可能だと思うのですが
ちがう会社で働けてる方いるのかと思い
質問させてもらいました!
休憩中に質問しているので
返信は遅くなってしまうと思います。すいません。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まー
ズレが出なければ可能だと
思いますが
どうしてもどこかでズレが
出るんじゃないかな?と思います💦

ななみ
やろうと思えばやれると思いますよ🤔
むしろ同じ会社でも休日出勤があるも😅って感じですが…
私は今は常昼にしてしまってますが、
子供できる前は旦那と別の会社でお互い2直勤務してましたよ😌
ただ、2直と一口に行っても
完全2直なのか?
連続2直なのか?でも勤務時間変わるのでその辺もよく考えて探さないとかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
実際にしておられた方の回答が
もらえて参考になります!!
大型連休とかでズレが
起きたりしなかったのでしょうか??
いまの旦那の勤務時間が
昼は大体7:00~17:00、
夜は16:00~3:00くらいです
2交代の求人をみてると
8:00~17:00、20:00~5:00
という時間が割とあり
この時間帯だと
残業がなければ働けそうと思ったり
会社によると思いますが
残れない代わりに
出勤時間をすこし早めてもよさそうなら
残業もすこしできそうだなと思い、
この時間帯なら
すこし出勤を早めても
すこしくらい子どもとの関わりが持てそうだなと思いましたが
考えが甘いでしょうか??- 9月17日
-
ななみ
連休も大体同じで1日ズレるかどうか程度だったのと
直の入れ替えがある年も同じだったんでずっと逆でした😅
お陰で私が2直やめるまで平日は一人暮らしみたいな😂
8-17:00、20-5:00だと完全2直ですね。基本残業しても3時間までって感じになります。
ただ、工場で早出してもいいか?なんてなかなかないかと😅💦
現場事務や個人作業ならok出る可能性もあるけどコンベアラインとかだとまず無理ですね💦
それと、残業も早出も上司(職制)がいることが条件になると思うのでそれに付き合う上司がいるのか?って話にもなるかも🥺
それと2交代で収入増を狙うってんなら個人的には完全2直より連続2直のが時間外手当が多くおすすめですよ!
22:00〜5:00(深夜手当)
17:00〜8:00(時間外手当)
って手当がつくと思います😌
それでも夜勤ないよりあるほうがいいことには変わりないですけど。
それと早退しやすいの件は寝てるほうが迎えに行くってことですか??
私はむしろ子供いたら無理だよね!って2交代外され(元々やる気なかったけど)常昼はここにはいらんって異動させられました(笑)- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
確かに早出や残業は
どんな作業をするかによりますね💦
現在の仕事が食品工場で
シフト制なので様々な出勤時間の方がいるので
可能なのかと勘違いしていまた!
こどもの早退については
そうですね、
夜勤の方が迎えにいけばいいかなと!
上の子がいまは4歳なのですが
だいぶ体調を崩すことが少ないので
あと2、3年がんばれば
保育園などから
呼び出しされることは
ほとんどなくなるかなとも思ってます💦- 9月18日
-
ななみ
ぶっちゃけ現場管理してる側からしたら2直やりたいんなら残業も生産に応じて付き合ってよ!って感じです😅💦
たまに今日は予定あるから定時で帰りたい!!って人はいますしそれくらいの都合は通りますし、お子様
もちろん職場にもよるでしょうけど…
今まで2直やってんのにいつも希望して定時なんて人見たことないです😳生産少ないラインで残業がないってとこはありますけどね。
その辺もしっかり確認取ってから働くか決めた方がいいと思いますよ😅💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
実際に働いていた方からの
意見ありがとうございます!!
とても参考になり、助かりました✨
ありがとうございます!!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね😥