※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

9/12に出産し、昨日は一日中共に過ごし、沐浴もなく、ナースステーションに赤ちゃんを迎えに行ったが、まだ一度もお風呂に入れていない。経産婦で放置され、胎便がついたまま。助産師にムラがあり、沐浴の件を聞いてもいいでしょうか?

9/12の夕方に出産し
昨日は一日日中共に過ごし
特に沐浴もなく
本日先程ナースステーションに
赤ちゃんを迎えに行きましたが
まだ見た感じ産まれてから
一回もお風呂入ってないですT^T

経産婦ということもあり
元からゆるゆるの病院なので
結構放置で
お尻に胎便もついたままだし
ご飯は豪華で
先生はいいんですが
助産師にいい人そうじゃない人
ムラがありますT^T

沐浴の件
聞いてみてもいいですかね、、?

コメント

ママリ

上の子は退院の2日前に沐浴でした🙌🏻下の子は点滴治療があったので退院日に沐浴しました👶🏻いつ沐浴予定か聞いておくと安心できると思うので、全然言っても大丈夫だと思いますよ!

  • ママ

    ママ

    病院によってはそうなんですね!!!
    上の子の時は翌日から
    毎日沐浴をしていたので
    病院によって違うのですね!!!
    ありがとうございます♪

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私が出産する予定の病院は胎脂をなるべく落とさないよう退院前日まで沐浴なしの方針です💡

病院の方針もあるかもしれないですし、あってはいけないですが忘れてるってこともなくはないと思うので聞いてみていいと思います!

  • ママ

    ママ

    胎脂なんてものがあるんですね!!!!
    知らなかったです!!!!
    入った方がいいと勝手に思って
    しまっていたので
    それなら全然大丈夫です♪♪
    気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます㊗️


私の産院は沐浴朝の10時頃いっせいに入れてもらうので産まれたのはお昼の12時頃だったので当日は沐浴無しで髪の毛パリパリでした(^○^)
1日目に初めて入りました。

はじめてのママリ🔰

最近はドライテクニック推奨してるところが増えてきてるので、体脂を落とさないように沐浴は数日後ってところが多いですよ😊
初沐浴は産後3日か4日でした。
うちは産後の母子のスケジュールとかパンフレットあったけどそういうのないんですかね🤔

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!!!
    知らなかったです!!!!

    パンフレットあるんですが
    コロナ前から
    差し代わってないですし
    初産婦さんベースでかかれていて
    あまりあてにできなくて、、、

    • 9月14日