
娘の1歳の誕生日を実家で祝いたいが、義母にどう伝えるべきか悩んでいます。同居している義母が何も言っていない中で、一緒に祝わないのは問題でしょうか。
娘の1歳のお誕生日が1ヶ月後にあります。
わたしの両親からはすでに三輪車のプレゼントを買ってもらい、
他にも一升餅とか買うなら選んで教えてくれれば買ってあげるよ〜と言われています。
わたしの祖母も一升餅を背負うことや、一歳のお誕生日をすごく楽しみにしていてお誕生日のお祝いのお金ももらっているのでできればわたしの実家の方でお誕生日のお祝いをしてあげたいのですが、義母にはどうに伝えたらいいでしょうか?
現在同居している義母からは誕生日の話は何も言われて無いのですが、義母と同居しているのに当日一緒にお祝いしないのはいけないでしょうか😨?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義実家同居でしたが、1歳の誕生日当日は実家帰りましたよー!😂😂
はじめてのママリ🔰
義実家とは別の日にお祝いした感じですか?🤔
退会ユーザー
義実家とは特にやらなかったです!
お金だけくれました😂
あんまり誕生日とか興味なかったみたいで、主人も子供の頃祝ってもらった記憶がないと…ちょっと特殊かもしれないです😂