
10ヶ月の息子の髪を洗う際、リクライニングを倒していたが最近嫌がり、お湯がかけられない。シャンプーハットを買いたいが売っているか、同月齢の子どもはどうしているか知りたい。
いつもお世話になります。
10ヶ月の息子がいます。
いつも、アンパンマンのバスチェアに座らせて、身体や髪を洗っているのですが、髪を流す時に、リクライニングを倒して顔にお湯がかからないようにしていたのが、最近、寝転ぶのが嫌みたいで、起き上がるので、お湯がかけられず、新生児の時みたいに、ガーゼを濡らして拭いています。
旦那には、赤ちゃん用の、シャンプーハット買ったら?とか言われますが、売ってるところありますか?
また、同じ月齢位のお子さんは、どうやって、髪を洗ってあげていますか?
- ぴよぴよぽん(9歳)
コメント

おにぎりくん
そのくらいの頃、普通にジャージャー流してましたよ😗
慣れさせておかないと後々大変かと💦

♡のあ&つばさmama♡
アンパンマンのバスチェア上の子の時から使ってます(*◕ᴗ◕*)
慣れさせないと後々大変です(´・ ・`)
それで上の子で苦労しました(´・ω・`)ショボーン
いきなりかけるのは可愛いそうなので下の子はシャワーのお湯を手ですくってそれをチョロチョロ~と顔にかけてます(笑)
-
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます😊
やはり慣れさせないと、後々困るみたいですね❗️
手ですくって、チョロチョロしてみます❗️- 12月13日
-
♡のあ&つばさmama♡
やり方としてはオデコから下にお湯が流れる感じでおデコからかけます( ̄∀ ̄)
- 12月13日
-
ぴよぴよぽん
やり方まで詳しくありがとうございます😊
早速やってみます❗️- 12月13日
-
♡のあ&つばさmama♡
グッドアンサーありがとうございます(♥ó㉨ò)ノ♡
是非やってみてください♡(*´・ω・)(・ω・`*)♡- 12月13日

くるちゃん*
まだ6ヵ月ですが、お座り、つかまり立ちするので寝転がるの嫌がるようになりました(꒪ཀ꒪)
うちも産まれた時から頭からシャワーかけてるので座らせたままジャーです(*´∀`)
お兄ちゃんは顔に水がかからないようにと気を付けてたら三歳過ぎた今でも怖がって頭からシャワーかぶれないという失敗を犯したのでwww
-
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます😊
やはり座らせたまま、ジャーがいいみたいですね❗️
1月からスイミングスクールに通うので、ジャーしてみます❗️- 12月13日
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます😊
じゃあじゃあ流されてたのですね❗️
そろそろ練習しないとダメなのですね😅