
コメント

はじめてのママリ
うちも上の子が風邪を引いていて1ヶ月の下の子にうつってしまいました😭
上の子と全く同じ症状(咳鼻水)でしたが授乳後にむせて苦しそうにすることが多かったので病院受診しました。
夜間救急の時間になってしまったため、昼間の受診よりはやってもらえたこと少なかったかもしれませんが、胸の音はきれいとのことで、様子見で終わりました。
万が一肺炎まで悪化する場合は発症から2〜5日たってかららしく、もっと咳がひどくなったらまた受診してと言われました。(受診は発症翌日)
小さいので不安しかないですよね🥲結果様子見だとしても病院受診して安心感は得られたので病院行ってみてもいいかもしれません🤔
ちぴ
うちと子どもの月齢が近いきょうだいのママさんからのコメントとても心強いです!!
咳こんで吐乳したので
今日午前中に通院します😭😭
ちなみになんですが、
どのくらいの日数でよくなりましたか?
はじめてのママリ
これ以上悪化しないといいですね😭
うちは今日で1週間くらいたちますがたまーに咳が出るくらいでほぼ治りました!
ちぴ
今病院きてます💦
悪化せず治ってくれるといいです😣
詳しく教えてくださってありがとうございます😊