
コメント

23
睡眠退行もある気がします😭😭しんどいですよね💦
その子その子で時期は違うかもしれませんがいつかは絶対治まるはずです!😭
それまでがしんどいと思いますが💦
起きてる時って泣いてますか?泣いてなかったら安全確保して自分は寝るとかしてました!😭
23
睡眠退行もある気がします😭😭しんどいですよね💦
その子その子で時期は違うかもしれませんがいつかは絶対治まるはずです!😭
それまでがしんどいと思いますが💦
起きてる時って泣いてますか?泣いてなかったら安全確保して自分は寝るとかしてました!😭
「寝ない」に関する質問
生後1ヶ月ってどうやってお昼寝しますか? 私と一緒(腕枕で抱きしめる)じゃない必ず寝ないし、腕枕を辞めると必ず起きます 寝かしつけてこちらが離れる方法はあるんですか? 寝てから10〜15分そのままで離れても起きま…
生後3ヶ月の赤ちゃんが、わたしの虐待により、児相に一時保護されています。長くなりますが読んでいただけますと幸いです。 年末に出産をして、5月に新居の引き渡し予定のため、自分と主人で、わたしの祖母宅に同居をして…
朝方で旦那が起きてると夜泣き後の寝かしつけ代わってくれるのですが、布団で寝かすんじゃなくて1階に連れて行き、暗い部屋にテレビでYouTube見ながら抱っこして寝かそうとして、暗い部屋の中の光や音の刺激、1階に行く間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、睡眠退行なんですかね😭
泣かないで元気よく動いてます😣 先に寝てる時は、眠くなってきたらお子さんは、まま21さんのとこに来る感じですか?
23
同じですー!!😭娘もハイハイし始めた頃に睡眠退行あったので確か7ヶ月くらいだったと思うのですが、元気に動き回ってました💦
私が寝て、気づいたらむすめもねてるって感じでした💦
一時はベビーサークルの中に自分(休みの日は旦那)と娘が入ってそこで寝てるとかありました!🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
最近、ハイハイするようになったので、睡眠退行ですかね💦
ベビーサークル買ってないので、買った方がいいですかね💦