
コメント

24
睡眠退行もある気がします😭😭しんどいですよね💦
その子その子で時期は違うかもしれませんがいつかは絶対治まるはずです!😭
それまでがしんどいと思いますが💦
起きてる時って泣いてますか?泣いてなかったら安全確保して自分は寝るとかしてました!😭
24
睡眠退行もある気がします😭😭しんどいですよね💦
その子その子で時期は違うかもしれませんがいつかは絶対治まるはずです!😭
それまでがしんどいと思いますが💦
起きてる時って泣いてますか?泣いてなかったら安全確保して自分は寝るとかしてました!😭
「睡眠時間」に関する質問
最近子供が朝早起きで辛いです😭 夜21時〜21時20分くらいに就寝なのに朝6時に起きます🙂↕️ 7時くらいまで寝てて欲しいです…。 保育園で昼寝を2時間半してます。 それでも1日のトータル睡眠時間11時間半くらいなので寝すぎ…
夫に対する不満を書かせてください 昨日は息子が熱のため休んだのですが、その日私が麦粒腫になりました。夜のうちには瞼の色が変わり痛みと熱を伴うようになりました 次の日病院に行くから息子を見ててくれって頼むと …
現在古い団地に住んでおり、明日から3週間ほどリフォーム工事を1日中することが発覚しました。 以前、今住んでる部屋もリフォームした際かなりの音がして真下に住んでた夫(どこでも寝れるタイプ)曰く寝るなんて無理な環境…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、睡眠退行なんですかね😭
泣かないで元気よく動いてます😣 先に寝てる時は、眠くなってきたらお子さんは、まま21さんのとこに来る感じですか?
24
同じですー!!😭娘もハイハイし始めた頃に睡眠退行あったので確か7ヶ月くらいだったと思うのですが、元気に動き回ってました💦
私が寝て、気づいたらむすめもねてるって感じでした💦
一時はベビーサークルの中に自分(休みの日は旦那)と娘が入ってそこで寝てるとかありました!🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
最近、ハイハイするようになったので、睡眠退行ですかね💦
ベビーサークル買ってないので、買った方がいいですかね💦