※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
住まい

家購入のことです。9月から満3歳でプレ幼稚園として通っています。家か…

どなたかお話聞いてください。
家購入のことです。

9月から満3歳でプレ幼稚園として
通っています。家から車で5分ほどで
バス通園です。夫婦で自営業で
職場も車で5分ほどで近くて楽です。

旦那の年齢的にもローンがきつくなるので
今年度中に決めたいと思っています。

本当は注文住宅がよいのですが
今住んでいるところは土地が高くて
ローコストでも手が出せません(;_;)
いろんな工務店 HMをみにいき
今住んでいるところの近くの建売で
値段と間取り アフターサービスが微妙かなぁ
でも立地はいいよなぁ
と悩み、最近になってまた
いいなと思うところがみつかりました。
そこは幼稚園からは車で15分ほど
バス通園の区域ではなく
小学校区もちがいます。

このタイミングでここで家を買ったら
これからの3年間毎日幼稚園まで
送迎かぁとちょっと悩みます。校区もです。
幼稚園転園は物品買い直したりで
お金もかかるし通い慣れた幼稚園が
いいのかとも悩む日々です。


コメント

deleted user

自分の経験ではないのですが、幼稚園時代、遠くに家を買って転園されたご家庭、遠くに家を買ったけど頑張って卒園まで送迎されたご家庭、近くに建売を購入したご家庭と色々ありました。

同じく幼稚園の近くは土地が高く建売じゃないと普通のサラリーマン家庭ではなかなか手が出ない価格です。

我が家も自営業なんですが、立地優先にして建売を買いました。後悔は全くありません。

何を優先するかですよね。