※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
お金・保険

学資保険の適否について、生後7ヶ月でも遅くないですか?と相談があります。

学資保険って入った方がいいですか??
子供手当の15000円を子供の将来のために銀行口座に貯金してます😂
もし、入るならば生後7ヶ月の今でも遅くないですか?💦

コメント

疲れたママです。

遅くないと思いますよ(^^)
一歳までに入った方が
金額も安いです!

貯金できるのであれば
入らなくてもいいんじゃないかな?
と、思いますよ!!

mama

念のために入ってます!手元にあると使っちゃいそうなので預けてるの安心です😊

deleted user

月払いと一括の2つ加入してます。
学資保険や投資、現金貯金など分散して学費が貯めれそうならやるべきだと思います!

ぶぅ

銀行に預けても率悪いので意味ないので
学資はいってます🙆
それとは別で手当ても貯めてますが
2つ合わせて500ぐらいになるので
足りないとは思いますがとりあえず....です😂
7カ月でも遅くないですよ🙆

ぽんぽこ

返戻率が100割らなければやってもよいと思います。逆に割るならもったいない。
上の子はバタバタしてて生後6ヶ月で契約しました。