![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食完了期の子供が体調不良でも食欲がある時、消化のいい食べ物を考えています。今はスープや味噌汁で水分補給していますが、他に何を食べさせればいいでしょうか?今日はうどんやパン粥をあげました。
離乳食完了期 体調不良でも食欲がある時何を食べさせますか?
1歳の息子がRSウイルスにかかり、熱、鼻水、咳の症状があります。
食欲はあるようで、普段ほどではないにしても規定量に近いくらいは食べます。
水分はあまりとってくれなくなってしまったのでスープや味噌汁などで水分をとらせているのですが、他にどんなものを食べさせればいいのでしょう??
お粥やうどんなど消化のいいもの?数日続くことを考えるとマンネリ化しそうで…
今日はうどんやパン粥をあげました!
アドバイスいただけると嬉しいです。
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
嘔吐や喉を痛がったりしなければ、普段通りの食事をあげていました!
うちはどれだけ熱が出ても食欲はバリバリあるタイプでした(笑)
お熱があるなら水分は多めに取ったほうがいいと思うので、お水やお茶などあげてしっかり飲ませたほうがいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も先日RSなりました。
幸い軽症で、食欲もそこまで落ちなかったので、食べられるものを食べられるだけあげてましたよ。
療養食にそこまでこだわりませんでした😅
うどん、お粥、ポトフ、つくね汁、けんちん汁、コンポタ粥など、、
-
ママリ
コメントありがとうございます!
普段通りのメニューでいいんですね😊✨
明日も普通に食べそうなら普段通りの食事メニューにします!- 9月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのくらいの時の体調不良時は市販のパウチの離乳食あげてました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
とろみもあるしたしかに食べやすそうですね!
いくつかストックがあるので上手く活用しようと思います😆✨- 9月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
普段通りの食事でいいんですね!
白湯やお茶を飲ませようとすると2口くらい飲んだら首を振ってイヤイヤしながら手で払い除けられてしまうんです😭
こまめにあげてはいますが食事でなるべく沢山とれるようにしようと思ってます💦
こっこ
うちも水やお茶はイヤイヤって感じだったので、体調悪いときだけ限定で寝る前以外は薄めたジュースなどあげていました😂
ママリ
赤ちゃん用のを薄めたってことですかね??飲んでくれましたか?
我が家はまだジュースあげたことなくて💦
こっこ
いえ!市販のジュース飲ませました!
一応砂糖の入っていない果汁100%のやつです。
そのままあげてそれに依存しちゃうと嫌だったので、結構水で薄めました!
水とかは拒否でしたが、やはり少し甘いと美味しいのかゴクゴク飲みました!
初めてだと与えるタイミング悩みますね💦
もしまだ早いなと思ったら食事で取らせたり、いい機会だと思って小さい子向けのジュースデビューしてもいいと思います!
ママリ
さっき相当喉が渇いていたのかごくごく白湯飲んでくれました!なんなら普段より飲んだかもしれません😆✨
明日またあまり飲まなくなってしまったら、夫に仕事帰りに小さい子向けのジュース買ってきてもらおうと思います。
もう一歳ですし、確かにいい機会なのかもしれません🤔
こっこ
わお!良かったですね!
水飲んでくれるならそれがいいに越したことはないです😊
ただ、外出先でグズったときとかジュースで時間稼ぎできたり便利です(笑)(笑)
早く体調が良くなりますように✨