住まい 集合住宅に住んでいる女性が、管理会社からの騒音クレームについて質問しています。特に「朝方、深夜」とは何時を指すのか、また朝6時頃と夜23時頃のお風呂が非常識かどうかを知りたいようです。 集合住宅に住んでいます。 掲示板に、管理会社から入居者全員に対して 騒音クレームの内容の張り紙がされており 「特に朝方、深夜の足音等に注意してください」 とありました。 我が家も足音には気をつけているつもりですが… 一般的に「朝方、深夜」とは 何時を指すのでしょうか? また、朝6時頃&夜23時頃のお風呂 は非常識でしょうか⁇ 最終更新:2022年9月13日 お気に入り お風呂 会社 集合住宅 🌈monchi(8歳) コメント ここ 朝方は朝7時まで、深夜は23時以降かなと😊 静かにお風呂に入るのは大丈夫だと思います✨ 9月13日 🌈monchi 回答ありがとうございます😊 朝方、深夜とは 23時から朝7時頃まで と考えていれば良いですかね? なんだかクレームがあったと聞くと、我が家ではないかもしれないけど気になって仕方なくて💦 ありがとうございます✨ 9月13日 ここ 大体それが一般的だと思ってます😊外が静か、みんなが寝静まってる時間だと音ってめちゃくちゃ響きやすく敏感に聞こえちゃうので😭 9月13日 🌈monchi そうですよね、ありがとうございます✨🙇♀️ 時々、夜遅く起きている事があるので、気をつけようと思います💦 9月13日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🌈monchi
回答ありがとうございます😊
朝方、深夜とは
23時から朝7時頃まで
と考えていれば良いですかね?
なんだかクレームがあったと聞くと、我が家ではないかもしれないけど気になって仕方なくて💦
ありがとうございます✨
ここ
大体それが一般的だと思ってます😊外が静か、みんなが寝静まってる時間だと音ってめちゃくちゃ響きやすく敏感に聞こえちゃうので😭
🌈monchi
そうですよね、ありがとうございます✨🙇♀️
時々、夜遅く起きている事があるので、気をつけようと思います💦