子育て・グッズ 6ヶ月の女の子が自分の指を噛んでしまうので困っています。指を噛むのをやめさせる対策を知りたいそうです。 もうすぐ6ヶ月の女の子ママです。 下の歯が2本生えてきて歯がゆいのかよく色んなものを噛み噛みするのですが、色んな形の歯固めやおもちゃを用意しても長くは噛まず、自分の指を噛んでいます。 今朝、指を見たら切れていてこのまま指を噛んでしまうのも良くないかと思ってるのですが、やっぱり物よりも指ばっかりになってしまいます。 何か良い対策はありませんか?ぜひアドバイスお願いします! 最終更新:2022年9月13日 お気に入り おもちゃ 女の子 歯固め むぎ(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 5ヶ月だとミトンしても取っちゃいますよね…多分…💦 布団とか毛布とか噛みませんか? うちは玩具より歯茎痒い時、手もかみますが、毛布をよく噛んでいます。 9月13日 むぎ 多分とってしまいそうです😅 よだけかけやタオルを指にかぶせて噛んだりしてます! でも指しゃぶりのついでにかみ始めてしまうことが多くて、、笑 9月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠32週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
むぎ
多分とってしまいそうです😅
よだけかけやタオルを指にかぶせて噛んだりしてます!
でも指しゃぶりのついでにかみ始めてしまうことが多くて、、笑