※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんに、指を吸うようになったため歯固めを検討しています。かみかみちきんやなめられ太郎、自分で持つタイプの歯固めのどれが良いでしょうか。

生後3ヶ月半
指を吸ったりするようなってきたので歯固め買おうと思いますが今流行りのかみかみちきん?みたいな手から外れにくいのか、なめられ太郎とか、ミツバチや、バナナみたいな自分で持って握る歯固めどちらがいいでしょうか?

コメント

みっちゃん

チキン?にわとりの持ってます🙋‍♀️
最終的には離れちゃいますが、しっかり握ってくれますよ!
奥の持つバーの前に握れちゃうところもありますが、そこは仕方ないですし練習だと思ってます🤣

バナナのいちごバージョンも持ってますが、チキンよりは持ち手が分かりやすいのとすぐ噛めるので最初はこっちの方が良いかも知れないです☺️

はじめてのママリ🔰

かみかみチキンを使ってました!
なめられ太郎は全く興味なし💦
支援センターでは、なめられ太郎は赤ちゃんに人気だよって教えてもらいましたが、やっぱり好みがあるんだなーと思いました。

はじめてのママリ🔰

カミカミみつばちをつい最近買いました!
握って振り回してあむあむしてます🥰