
マイホームのローンを考えていますが、夫の信用情報が悪くて難しい状況。自分名義でのローンも考えているが、年収200万で厳しい。転職も検討中だが、長く働いている会社を辞めるのが勿体ないか迷っている。市役所の求人に応募する予定だが、競争が激しいかもしれない。皆さんはどうするか?
どこに相談してよいのか分からず…。
もし同じような状況だったり、自分ならこうする、等教えて頂ければ嬉しいです。
マイホームを検討中です。今年旦那は29、私30。
旦那が2018年1月ににブラックリスト発覚。
来年の1月にはローンが組める予定だったので、一応CICで情報開示したところ、新たな遅延があり今からまた5年ローン組めなくなりました。
なので私名義でローンを組みたいのですが、現状年収200万の為厳しい状況です。転職も考えております。ただ、12年勤務しているので転職ももったいないのか、とも思います。(育休明けで戻ってきたため、会社の仕組みが変わり300万あったのが200万に減りました。年功序列で、男性の管理職がほとんどの為、今から昇給は厳しそう…。)
今年の10月に市役所の求人が出るので募集しようと思ってますが、狭き門かな、とは思います。
皆さんならどうされますか?
- まる(7歳)
コメント

ママリ🔰
我が家も旦那がブラックで私が住宅ローン組みました🌱
まるさんは他に自身が組んでいるローン等ありますか?

なな
5年後以降にご主人名義でマイホーム購入で良いと思います。
焦る必要ないです。
焦って安い家買っても
満足いく物と出会えないかもしれないし、
5年早く家買うということは、
言ってしまえば5年早く修繕積立が必要になりますし。
遅延の理由はなんでしょう?
余裕資金がないからなのか、
管理能力の問題なのか、
何かやむおえない理由からか。
そこも解決できてからの方が良いですし。
-
まる
回答ありがとうございます。
焦る必要ないですかね。回りからは若い頃にローンを組む方が良いと言われ、自分でもそうだな、と思っていたのでかなり焦っています。
たしかに、早く買えば修繕積立が必要になりますよね。的確なご指摘ありがとうございます!
管理能力がないのだと思います。出会うまでにも色々遅延しており結婚してからも度々問題があり(何度も何度も注意しました)その精算も終わり、ここ2年ほど穏やかに過ごしやっと!と思った時に数万の遅延…。ガッカリでした。
解決の仕方がもう分からなくて…。- 9月13日

ぴのすけ
異動などの事故情報ではなく、支払い状況に遅延マークがついただけなら2年で押し出されて消えますよ。また、遅延1つ程度ならローンを組むのに致命的なものでもないかと🤔それで落ちるならその他の要因を主とした複合的な判断だと思います。
また、住宅ローンを組む前に信用情報にしょっちゅう傷がつく原因を改めることも必要かと思います。
いずれにせよまるさんの収入でローンを組むのは難しそうですから、旦那様が組めるようになるまで待てばいいのでは?それとは別に、まるさんの収入をあげるために転職するのはいいことだと思います。建てられるようになるまでにその分お金を貯めておけばいいのではないでしょうか。
-
まる
回答ありがとうございます!🥺
異動が3つついてありました。
2年ほど前に不動産屋で勧められてCICを取り寄せ、その際に1つ異動がついておりこれではローンを通せないと言われたのでまだ審査は通しておりません。
今の家賃が7.5万で5年経つと450万、と考えると早めにローを組めれば、と思っていたので…。
私で組む組まないは別として、収入をあげるのは良い事ですよね。
まさかこんな事になるとは思わず何を優先すべきか分からなかったので冷静な回答ありがとうございましたm(_ _)m- 9月13日

ねこさん🐱
私なら5年待ちますね😭
5年待ってから
家建てます😭
旦那さんもまだ若いですし
まるさんが住宅ローン組むのはリスクがありすぎます。
万が一離婚してしまったらと
考えると余計怖いです。。
-
まる
回答ありがとうございます。
やはり待ちますかね。
30までには、と思っていたのであと5年も待つのが勿体ないような気がしてて…。
私1人でローンが組めるならいっそ離れてもいいんじゃないか、とも考えてしまいました。現実的ではないにしろ、結婚してから何度もお金で裏切られ、今回もまた…、とガッカリしました。- 9月13日

まる
本当にすごいです!!!😭
私にもそれ位の稼ぎがあれば😭
ローン組む、組まないどっちにせよ年収あげる為に転職しようと思います🥺!
まる
回答ありがとうございます!
ご本人様が住宅ローン組んでいらっしゃるのですね!凄いです!今後の参考にお仕事等、簡単に教えて頂けると幸いですm(_ _)m
私自身はローンはありません。
ママリ🔰
住宅ローン組んだ時は保育士でした👶🏻
私が車のローンも組んでいたのですが、それを組み込んだら住宅ローン組めました😂
まる
お返事ありがとうございます😳
保育士さんだったのですね!
やはりローンに強いのですね😭
ちなみに、旦那様がローン組めないとどこで発覚しましたか?それとも元から分かっていたので、ご自身でローンを組むこと前提で不動産屋に行かれましたか?😭
もし差し支えなければ教えて頂けると幸いですm(_ _)m
ママリ🔰
元から分かっていたので、自分でローン組む前提で行きました😆👌🏼
旦那はクレジットすら通らないので笑笑