
保育園の仕事と介護施設の仕事、どちらを選ぶか悩んでいます。保育園は子どもとの時間を大切にできそうだけど、介護施設は将来性がある。
就職の件で悩んでいます。
①保育園と系列の介護施設の理事長に働かないか言われています。以前派遣で働いたことがあり、直接電話をもらいました。下の子が一歳になる前に、保育園の一時保育も可能だと言われました。4月からの入園ももちろん通ると思います。
②独身時代に7年ほど勤めた介護施設で、会社の規模が大きく福利厚生などしっかりしています。
産後、勤務先が遠く退職してしまったのですが、一人一人を大きく成長させてくれるところでした。また戻りたいと思い、当時の施設長にも連絡し募集しているとのことです。カムバックリターン雇用があります。以前働いていた場所とは別で、自宅から近い系列の施設です。
保育園のこと考えると①がいいのですが、長い目で見ると②も捨てきれなくて。。
- クッキー

まろん
入れる保育園があるなら、働きたい方で働くのがいいと思いますが🤔

退会ユーザー
②がいいなと思いました!
見込み雇用で就労証明書を書いてくれるなら保育園にも入りやすいでしょうか?
福利厚生などがしっかりしているなら、いざというときも安心できそうですね✨
コメント