

ままり
普通に保育園の申し込みに必要なので勤労照明書いてくださいって言えば大丈夫だと思います☺️
地域によりますが、育休延長したい人のための項目があります!私の地域はたしか、そこにチェックすると点数が0になって、保育園に落ちることになります。そうすると、保育園の不承諾通知?みたいなのが送られてきて、保育園に落ちたので育休延長させて下さいと職場に申し出して延長できます😊もちろん、わざと落ちるようにしたことは職場にばれません。

うー
そのまま保育園の申し込みをしたいので就労証明書お願いしますと伝えればいいです
自治体によるかもですが、たぶん職場に書いてもらうのはそれくらいだと思います
4月の申し込みしないのは別に何も伝えなくていいと思います⭐️
1歳の次は1歳半の月にまた保育園申し込みしたらいいかと思います
コメント