※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏希
子育て・グッズ

子供が昼寝が遅くなり、夜更かしの日が続いて困っています。体力を使わせたいが、状況が難しいです。皆さんはどう過ごしていますか?

生後16日と2歳1ヶ月の子供が居ます。
最近上の子が16時頃に眠くなりお昼寝で、夜が遅い日が続いて参っています😭💦
寝かせないも起こすもかなり機嫌が悪く、強行突破するタイプで中々無理な感じです。
午前中に体力使わせてあげたいのですが、下の子居るし里帰りの今はいいけど、のちに帰った後は身動き取れないし心配でしかないです😫
コロナもあるし暑いってのもあるし、どうしたらいいのか。
似たような方、皆さんどうして過ごされるか教えて下さい🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が新生児のころ同じ感じでした😭😭
夜は12時頃に寝ることなんて当たり前な感じでした、、辛いですよね😭

お昼はとにかく上の子と家中走り回ってました、、テレビでYouTube流して一緒に踊ったりできる限り家で動いてました!

体力がついてきてなかなかお昼寝しないですよね😭

  • 夏希

    夏希

    コメントありがとうございます!返事遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    やはりめちゃくちゃ大変ですよねー😭
    最近は朝早く起きるようになってお昼寝少し早めになったんですが、下の子の寝る時や授乳のタイミング見計らって少し外に出るのも大変で…。
    悩みが尽きなさ過ぎます(笑)

    • 10月1日