※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

県民共済と別の保険に入ることを考えていますか?

苺状血管腫があっても保険入れましたか?💦

県民共済は義母が知り合いから入れてもらったみたいで。
県民共済だけでは何かあった時不安だなというのもあり大手かネットで1ついれておこうかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

加入はできましたが、血管腫には免責がついています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    免責期間とかってございますか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期間というか、血管腫に関しては保険がおりません。
    他の病気での入院に備えて加入するって感じですね!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!ありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

私はコープ共済は1000円のは入れませんでした。2000円のでしたら入れました。

血管腫の治療が終わってから、1000円のに入り直しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入れないこともあるんですね💦
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 9月12日