
コメント

ちゃき8888
似たような感じです😀数秒で眠ってしまい起きたら全てが終わっています。
頑張ってください😢

ママリ
全身麻酔今まで4度した事あります!
10秒数える間に眠るので、大丈夫です!
眠る点滴はやった事ないので分かりませんが、多分感覚的には一緒です
-
はじめてのママリ🔰+
分かりました😢
ありがとうございますm(*_ _)m- 9月12日

きのこ
私が流産の手術をした時は、眠るタイプの麻酔でした。点滴始めた途端喉がカーッと熱くなって、そのまま気付いたら手術終わって、部屋に戻るところでした。
先生に「いたい!麻酔たしてください!」って怒ってたみたいですが、痛かった記憶はもちろん、そんなこと言った記憶も一切ありません😅😅
術後も、2日間はお腹が重い?くらいの感覚はありましたが(生理痛みたいな)、特別痛みはありませんでした。
手術前にラミナリアを入れて子宮口を広げる処置が痛いと聞いて、めちゃくちゃ不安だったのですが、私は全然平気というか、無痛でした!経産婦だったからかな?と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰+
ラミナリア?とは
スポンジの事ですか?
スポンジを入れて
子宮を広げる。と言われました…- 9月12日

maaa
全身麻酔と胃カメラの時に使うお薬は別だと思いますよ‼︎
胃カメラの時はウトウトさせるお薬だと思うので、、、
-
はじめてのママリ🔰+
別のものなんですね…。
怖いです😢😢😢😢
お腹の子も頑張るので
私も頑張らないとですよね💦
ありがとうございました😭- 9月12日

ちゃき8888
終わって麻酔が切れた後は気持ち悪くなるかもしれないですね😱
-
はじめてのママリ🔰+
そーなんですね…(´;ω;`)- 9月12日

ママリ
先々月流産手術しました!
胃カメラとは違って完全に眠るので違うと思います🤔
一瞬で目開けてられなくなって気づいた時にもう病室のベットの上でした!
人によっては術後吐き気がする人もいます😭
頑張ってくださいね🌟
-
はじめてのママリ🔰+
そうなんです💦
胃カメラの時の気持ち悪さが
目に浮かんで余計に怖いです😢- 9月13日
はじめてのママリ🔰+
そうなんですね😢
前に胃カメラする時に
点滴したんですが
目が回って凄い気持ち悪かった
イメージが強くて
更に怖いです😢😢
ありがとうございます😔