![こめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が退院します。育児への不安や親のサポート不足で悩んでいます。励ましの言葉を頂けますか?
明日ついに息子が退院します。
私が先天性心疾患持ちハイリスク妊婦だったこともあり、計画帝王切開で出産し、2100gの低体重児で息子を産みました。
NICU→GCUを経て出産後2週間で退院の連絡がきました。
入院中も1日3回しか面会できなく、退院後も1回しか息子に会えていません。
それでも息子は大変可愛く、不安も沢山あるけど一緒に過ごせることがすごい楽しみと思っています。
ただ、自分の持病もあり2人目の妊娠はもうできないと思っています。
生涯この子ひとりしか自分の子どもを持てないと思うと、これからの育児への不安がすごく、明日退院してきてくれるのにGCUというプロの手から離れたら死んでしまうのではないか、私たちの手でこの子を生かせるのか、というマイナスな想像ばかりしてしまいます。
息子がいなくなってしまうことしか想像できない自分は母親失格なのでしょうか。
こんなことばかり考えていても仕方ないと、楽しく育児している未来を想像してみても、結局マイナスなところに落ちていってしまいます。
里帰りはできるけれど初孫に乗り気ではない親の元で育児をしていくのもすごく不安です。
旦那は朝も早く帰りも遅く、休みもほぼないため頼りにはできません。
励ましの言葉を頂けたら幸いです。
- こめ(2歳5ヶ月)
コメント
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
持病があるとのことで大変かと思いますが、無事に生まれてきた息子さんとなら大丈夫です。母はつよし!
不安があるということはそれだけ危機管理できるということだと思います。
ただ無理はしないで、自分のことも大事にしてあげてください!
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
ご出産お疲れ様でした😊
そしておめでとうございます🎉
疾患をお持ちの中妊娠、出産を経験されているだけでも立派な母親ですよー🥰😍
そして我が子も初産で一酸化多呼吸でN→Gを1ヶ月経験し今自宅で過ごしていますよ🥺
出産後はママのホルモンバランスがガタガタで情緒不安定、体もボロボロの中人生最大の環境の変化に生きるか死ぬかの瀬戸際(あくまで私は何ですが笑)の気持ちでありますよね🥲
でも赤ちゃんメチャメチャ強いですよ✨赤ちゃんから自分をお母さんにさせてくれます😊
恐らく不安な気持ちは誰しも出てくるので、その場合はお世話になられたNの病院や保健師さん、育児の先輩ママなど頼りにされて下さい🥰
前向きに…は絶対無理なので、まずは赤ちゃんに栄養と清潔にしていれば、あとは適当でも全然生きていけます👶
私は主さんのお身体の方が大事だなと思うので、楽できるところは楽をして、、✨
育児が楽しい!と思える日が早く訪れますように🙏✨
-
こめ
励ましのお言葉ありがとうございます。
もんもんさんのお子さまもNとGを経て無事に退院されたんですね。
産前もメンタルが結構ガタガタだったのに産後も、なんてお母さんは大変だなと改めて思いました🥲
不安はたくさんありますが、赤ちゃんはメチャメチャ強いというお言葉にすごく元気が出ました。
お腹の中で10ヶ月も頑張ってくれたんだから産後の数日でこの子を信じてあげなくてどうする!って感じですよね
色々な方を頼りにしたりして頑張りたいと思います。ありがとうございます!- 9月13日
-
もんもん
ガタガタですよね。
尚更初産だと神経質になったり、、。よく聞きます🥲
私は実は重症妊娠悪阻で産前うつになり治療中なんです(´;ω;`)でも産んだらそれどころではなくなり、責任感でいっぱいです😂
もちろん薬は飲まなくちゃいけないんですが。。
なので、ほんとーにどうにかなります。今はそんなこと考えられないですが。。🥲
もう退院されたんですか?😆
コロナだし孤独感も感じて滅入っちゃいますよね( .. )- 9月13日
-
こめ
そうだったんですね🥲考えられないぐらい目まぐるしくても、身体には疲れとか色々蓄積していると思うのでもんもんさんもご自身のお身体大事にしてくださいね🥲そしてあまり頑張りすぎないでくださいね🥲
昨日退院してきました!1日目からバタバタでしょげそうでしたがなんとか頑張ってます🥲🥲
これからどうなっていくんだろうって先の見えない不安がありますね🥲- 9月14日
-
もんもん
毎日お疲れ様です☺️
あれから育児大変だとは思いますが、少しずつ慣れてきているでしょうか?😊
愚痴などありましたら気兼ねなく聞きますよー!😆- 10月17日
-
こめ
お久しぶりです!
里帰りも終わり、自宅に帰ってきてバタバタ過ごしています!
まだまだ迷走中ですがなんとか頑張っています!!
気にかけていただきありがとうございます😭もう旦那の愚痴だらけですよ😂😂- 10月21日
こめ
励ましのお言葉ありがとうございます。
無事に本日退院してきて、寝てるときも生きてる?!って数分おきに確認してしまうぐらい心配性な母親ですが、生命力を信じてこれから息子と頑張っていこうと思います。
rei
私も確認しちゃいます😂
うちの子も2100くらいだったのでなおさら心配ですよね💦
無理せずお昼寝もして過ごしてください♪